組体操の安全性が投げかける教育のあり方について
JIJICO / 2016年4月9日 12時0分
組体操の安全性が投げかける教育のあり方について
昔からではない組体操の高層化
組体操の安全性が問題になっています。
日本の教育に組体操が取り入れられたのは明治時代ごろからですが、昨今のような「高層化競争」は最近の特徴でしょう。力を合わせて危険を乗り越えるという組体操の持つ独特の魅力が「高層化」につながったのかもしれません。
そもそも運動会は体育祭とも言うように、学校集団や地域の祭りでもあります。日常生活の中の非日常性の行事として、地域や人々の精神的なエネルギーの回復の行事でもあり、危険を顧みず何段にも積み重ねられた高みを目指す子どもたちの姿が、保護者や関係者の気持ちを高揚させていることも理解できます。
危険性を「現場に判断を委ねる」というあいまいさ
もちろん学校行事としての運動会は子どもたちの成長につながる場でもあります。
健康安全を目的とした体育的行事として位置付けられており、その活動で事故を起こすことは望ましくありません。
しかし組体操の練習中などに起きる事故は日本スポーツ振興センターのデータによると年間8000件を超え、2014年度には全国の小・中・高校で起きた8592件の事故のうち、「ピラミッド」が1241件、「タワー」が1133件だったそうです。
それに配慮してスポーツ庁は、「演技種目や高さは一律に規制せず、原則として学校側の判断」に委ね、その上で「確実に安全でない場合は組体操を中止する」ことを求めた通知を出しました。
ただこの通知では「現場の判断に委ねる」と言う表現が、「事故があった場合は当該学校の責任だ」というニュアンスにもなり、現場としてはそのバランスに悩むことになります。
こういう状況の中で学校現場の指導に当たっている教員には何が求められているでしょうか。
経験と勘に頼らずに、科学的で継続的な指導法を
まず求められることは、科学的な安全指導の力量です。
とりわけ担当する教員自身が「どうすればピラミッドが崩れることがなく安全に取り組めるか」についての科学的な指導法を学ぶ機会が限られているのが実態です。
学習指導要領に含まれていない組体操について、先生方は大学でも専門的な指導方法を学ぶことはありません。
経験豊富な先輩の技能を体験的に学ぶか、本やインターネット等での情報を中心に見よう見まねで取り組むことが大半ではないでしょうか。
今後は経験や勘に頼るのではなく、組体操の科学的指導法の研究・開発と伝達・共有が求められていると言えます。
次に継続的・系統的指導の問題です。
学校行事として取組む場合、その準備には日々の教育活動の内の限られた時間しか割くことができません。
しかしピラミッドやタワーの場合、その安全性は子どもたちの体力に大きく左右されることは当然です。
そのためにも数週間の準備で行う一過的な行事としてではなく、時間をかけて子どもたちの一人一人の体力や筋力の確認や増強していく、継続的・系統的な指導が求められると思います。
新しい組体操のあり方とは
最後に組体操に対する視点の問題です。
一体感・達成感を子どもたちに体験させるために、「高層化」「巨大化」などの限られた方向だけでなく、もっと柔軟な発想が求められているのではないでしょうか。
日本で組体操と言えば、その秩序立った規律正しさが評価されますが、運動会の集団演技として最近よく取り上げられる「よさこい」などでは、コスチュームや音楽などの要素も取り入れながら現代的なマスゲームに工夫されています。
また東南アジアなどでは組体操を「スポーツ」としてとらえ、下にマットを敷くなどの安全対策をとっているそうです。
今後は危険を顧みない規律正しいマスゲームとしてだけでなく、子どもたちが表現する喜びに結びつく安全な表現活動としての組体操を模索することが求められているではないでしょうか。
(岸井 謙児/臨床心理士・スクールカウンセラー)
この記事に関連するニュース
-
教員でADHDキッズのママが双方の立場からの解説。90%の親御さんが抱えるADHD子育ての学校トラブルについての悩み対策本 無料配布開始。
PR TIMES / 2024年11月22日 11時15分
-
絶対おかしい! 授業準備、テストの採点に「残業代が出ない」のはなぜ? 教員の“時間外労働”謎ルール
オールアバウト / 2024年11月12日 21時50分
-
公立学校の教員に残業代を支給検討も「部活動手当は1日最大3600円」…割に合わない長時間労働と処遇の実態
集英社オンライン / 2024年11月11日 17時30分
-
「当日は朝5時出勤。前日ですでにヘトヘト」学校の先生が運動会で直面する“知られざる苦労”
日刊SPA! / 2024年11月5日 8時53分
-
のび太のように「運動神経のない子」を徹底的に見えない化! 運動会の「教育的配慮」はアリかナシか?
オールアバウト / 2024年11月1日 21時45分
ランキング
-
1「クマ駆除要請の拒否を認める」北海道猟友会 全道71支部に通知
HTB北海道ニュース / 2024年11月25日 18時31分
-
2大阪メトロの座席で尻にやけど…原因は「アルカリ性洗浄剤」 警察は液体が座席に付着した経緯を捜査
MBSニュース / 2024年11月25日 18時0分
-
3能登地震で不明の男性か 土砂崩れ現場で「人のようなもの」発見 石川・輪島市
日テレNEWS NNN / 2024年11月25日 20時18分
-
4「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも
ABCニュース / 2024年11月25日 14時43分
-
5和歌山知事が国民民主党を批判 年収の壁巡り「無責任」
共同通信 / 2024年11月25日 16時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください