消費税増税を延期することで日本の経済はどうなる?
JIJICO / 2016年6月15日 9時0分
消費税増税を延期することで日本の経済はどうなる?
増税延期により日本経済にとってどのような影響があるのか
安倍晋三首相は6月1日、通常国会の閉幕を受けて首相官邸で記者会見を行い、2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げを、2019年10月まで2年半延期することを正式に表明しました。
この再延期は日本経済にどんな影響を与えるのでしょう。
2019年は東京五輪開催の前年に当たります。
日本は現在東京五輪開催に向けて需要が増しており、緩やかな景気の上昇気流の中にあります。
また、失業率が過去最低水準に戻るなど、雇用も順調に増えています。
少子高齢化による人材難と、時間外労働の短縮による、企業の採用枠の増加により、しばらくは労働者の所得増加が見込まれています。
では、政府が見込んでいる経済成長率はどうでしょう。
経済の成長には、企業業績が大きく影響します。
企業業績は、内需の増加と、外需によってもたらされます。外需からの業績は、円相場の影響を大きく受けます。
最近の円高により、輸出に関わる企業は来期の利益予想を大きく下方修正しています。
日本経済は年換算で1.5%程度の経済成長率で推移しています。
雇用の増大により所得は上向きですが、それが実際の国内消費に結びつくかどうかが鍵になります。
消費税増税の延期により、一旦増税前の駆け込み需要は無くなりました。
住宅や、自動車などの耐久消費財購入を急ぐ顧客は既に減ってきています。
一方、通常の消費はどうかというと、五輪開催に向けての好景気感が継続しています。
また、雇用に関しては上場企業だけでなく、地方の雇用も増大しています。人手不足の状態が続いているのです。
増税延期による国債格下げは行われていない
では、企業の業績に大きく影響を与える、円ドル為替相場はどのように推移していくでしょう?
現在、日本企業が好ましいとされている円ドル為替相場は、1ドル120円程度だと言われています。
日銀がマイナス金利政策で株高円安を作り出そうとしていますが、今のところ大きな成果をあげていません。
しかし、消費税増税延期における円ドル為替相場への影響はほとんど見られていません。
今回、消費税増税延期で懸念されていたのは、国債の評価の格下げでした。
日本国債は現在、上から5番目のA評価でしたが、6月2日現在国債の格下げは行われてはいないようです。
日本の将来のためこれ以上の増税延期は許されない
結論として、東京五輪開催への好景気感が内需を牽引していく傾向は続いていくでしょう。
しかし、消費税10%への増税は、国際協約というだけでなく、国の歳出と債務を均衡させていくという目的のもと、必ず実行されるべき方策です。
日本経済がオリンピック景気の好影響を受けているこの期間に実施がされないと、増税する機会を失ってしまいます。
次回は、絶対に延期できない。このことだけは、政府が肝に銘じるべきです。
(福間 直樹/ファイナンシャルコンサルタント)
この記事に関連するニュース
-
2025年1月のマーケットの振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 12時10分
-
トランプ関税発動で今週は乱高下も!?「DeepSeekショック」は意外と根深い!?
トウシル / 2025年2月3日 13時50分
-
円安なら株高、円高なら株安?ドル/円為替レートから日本株を考える(その1)(窪田真之)
トウシル / 2025年1月20日 8時0分
-
米国の景気が良過ぎて株価急落の理由とは?今週も米物価指標やトランプ関税発言が相場を揺るがす!?
トウシル / 2025年1月14日 13時15分
-
2024年12月のマーケットの振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 9時35分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください