統合失調症について ―名は体を表す―
JIJICO / 2017年3月3日 14時0分
統合失調症について ―名は体を表す―
統合失調症とは?
統合失調症とは、以前精神分裂病とも呼ばれたその名の通り、知情意といった個々の精神機能を統合する機能の障害を本質とする、古来より存在する精神の病で、100人に一人弱もかかるといわれています。
このことからも、遺伝的に何らかの脳の脆弱性(ぜいじゃくせい:病気になり易い何らかの弱点)があることは確実と思われます。
しかし、病因に関しては遺伝的素因のみでは説明しきれるものではなく、これに環境因、心理的要因が組み合わさって、遂に発症に至ると考えられています。
症状の最大の特徴
統合失調症は精神病を代表するものであり、精神医学の最大のテーマのひとつです。
その症状の最大の特徴は、上記の如く、精神の統合性が障害されることが本質的なものです。
これをイメージで譬えて言うならば、オーケストラの演奏において、個々の演奏者が指揮者を無視してバラバラに演奏し始めたという状況を想像してもらうと分かり易いでしょう。
不協和音が生じ、ある楽器の音が異常に大きくなったり、小さくなったり、音楽としての調和、纏まりがなくなり、何かしら音楽を表現しようとしているのだが、酷くなれば滅裂なものとなります。
この病態を説明する別のモデルを挙げると、自分の家を持っているのだが、家の全ての壁が透けてしまった状況を想像して下さい。
家の外からは自分が常に見られてしまいます。
こうなると他者の視線から自分の守り様がなく自然に振る舞えなくなってしまい、安全感といったものがもてなくなるでしょう。
自我と世界との境界がなくなる―安全保障感の喪失、被害的幻覚妄想、いきなり世界の中心に立たされる体験、自閉といった心理を説明する一モデルです。
症状がもたらす脳の混乱
上のモデルと関連して、統合失調症では外からの情報刺激に対し過敏になっているとされています。
私たちの脳は感覚器官にキャッチされる全ての情報を意識に上らせているのではありません。
そこには生存のために重要なものから優先させるような精妙な取捨選択があり、脳が情報でパンクすることなく、統合性を保って機能できるための統制が働いているのです。
この統制が弱まり、情報のフィルタリングが弱くなると、脳は外界に圧倒され、混乱に陥るでしょう。
また、この情報フィルタリングは外からの情報に対してのみならず、深層心理学で「無意識」と呼ばれる、普段意識されることのない深層のこころに対しても行われている、と考えられます。
例えば、夢や瞑想、ある種の薬物によって現れる幻想的な体験や神話などは全ての健康な人間の深層のこころを表しているが、普段は意識には上って来ないのは脳の統制によると考えられます。
このように病者は外界、内界の双方の世界から言わば侵入を受け、外界と内界はごっちゃになり、患者は混乱し、恐れおののくことになります。
世界は元の意味を失っていき、不可解、不気味な、恐ろしい、自分を圧倒するもの、脅かすものに変容していき、病者と世界との関係は失われていきます。
そこからなんとか自らを守りつつ、理解困難となった世界をもう一度理解しようと考え続け、関係を回復させ、生存しようとする中で、病者は孤立し、追いつめられ、いきなり世界の中心に立たされる体験をも持ちます。
このような主観的な体験が、被害的な幻覚や妄想、誇大妄想、興奮、混乱、困惑、自閉、感情の鈍麻化、神経の消耗、無気力等などのいわゆる精神病症状として現れると考えられます。
治療法について
以上極めてざっくりと説明をしましたが、大体のイメージとして捉えて頂ければと思います。
治療としては具体的には様々なので簡単に言うと、大きく分けて、薬物療法と精神療法になります。
治療者(医師、心理士)は、まず患者にとって数少ない現実的な、患者を助けてくれる存在、安全保障感を与える存在となるよう努めます。
薬物は上記の情報のフィルタリングを強めるものと解釈してよいでしょう。
患者を圧倒する、不可解な世界の圧倒的なインパクトを減じ、恐怖、不安を減じ情動を鎮静させ、患者が徐々に(外的及び内的な)世界を再構成し、関係を回復させることに役立ちます。
治療者はこの失われた病者の世界の再構築の仕事に寄り添っていくのです。
(池上 司/精神科医)
この記事に関連するニュース
-
米アッヴィの統合失調症薬、2つの中期試験で効果示せず 株価急落
ロイター / 2024年11月12日 9時54分
-
統合失調症に対する新規治療方法「間欠的シータバースト刺激」の有用性を検証
Digital PR Platform / 2024年11月8日 12時47分
-
20台の冷蔵庫に囲まれた「新型ゴミ屋敷」の異様な光景…50代男性が大型家電・鉄・アルミを集めはじめたワケ
プレジデントオンライン / 2024年10月29日 18時15分
-
“脳を見える化” 複数の精神疾患で共通する異常を明らかに
Digital PR Platform / 2024年10月29日 10時0分
-
脳内炎症と統合失調症とをつなぐ新たな分子を発見
PR TIMES / 2024年10月26日 22時40分
ランキング
-
1歯磨きのあとに口をゆすいではいけない…毎日磨いているのにむし歯になる人がやっている「誤解だらけの習慣」
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 6時0分
-
2「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
ねとらぼ / 2024年11月25日 13時52分
-
3斎藤元彦知事ヤバい体質また露呈! SNS戦略めぐる公選法違反「釈明の墓穴」…PR会社タダ働きでも消えない買収疑惑
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 11時3分
-
4話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける?
おたくま経済新聞 / 2024年11月25日 15時0分
-
5充電しながらiPhoneを触ってはいけない? 劣化が早まるリスクも!?【スマホのプロが解説】
オールアバウト / 2024年11月24日 21時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください