身近にあるお酒が飲み方によって人生を狂わすアルコール依存症に。予防法は?
JIJICO / 2018年1月15日 7時30分

身近にあるお酒が飲み方によって人生を狂わすアルコール依存症に。予防法は?
お酒の飲み方を間違えると「アルコール依存症」に
これから飲酒の機会も増える年末になりますが、みんなと飲むお酒はストレス解消や同僚、友人との親睦も深まるため、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
でも、楽しいはずのお酒が飲み方を間違えると、いつしか気づかぬうちに怖い「アルコール依存症」という病気に発展してしまいます。
最初は何かの機会に飲む程度でも、日常的に飲んでいるうちにお酒に強くなり、飲酒が習慣化し、お酒が無いと物足りず、ほろ酔い程度では飲んだ気がしなくなります。周囲からもお酒を控えるように注意されたり、お酒を飲まないと落ち着かなくなったり、寝つけなくなったりして、飲まずにはいられなくなります。
そしてアルコールが切れると風邪のように汗をかき悪寒がします、迎え酒や飲むための嘘をつく、隠れて飲むなど、酒が原因の問題が繰り返され、いつでもやめられると思っていたはずが、自分では控えることが出来なくなります。連続飲酒、幻覚、体を壊し、仕事や日常生活が困難になるプロセスをたどります。
そして怖いことに飲酒量が増えるほど、脳が小さくなる脳萎縮が見られ、ますますやめる事が困難になる場合もあるそうです。
飲酒を習慣化させないことが重要
アルコール依存症にならないためには、飲酒を習慣化させない事が重要です。毎日飲酒をするといつの間にか飲まなくてはいられなくなります。習慣になるとアルコールに対する耐性が出来、だんだんにお酒の量が増えてしまいます。最低でも週2日はお酒を抜き、肝臓を休めるようにすればアルコール依存症のリスクはかなり少なくなります。それから寝つきが悪いから飲酒して寝るという人もいますが、アルコール依存症のきっかけは寝酒という場合も多いので、寝る前のお酒も控えましょう。一定の量を超える寝酒は睡眠にも健康にも悪影響を与えます。
お酒の適量(アルコール依存症にならないとされる量)を守ることも大切です。厚生労働省の基準による一般男性の適量は一日20グラム以下(高齢者や女性などお酒の弱い人は10グラム)と言われています。
ビール 500ml 1本 焼酎(アルコール25度) 100ml 日本酒 1合 ワイン グラス2杯程度 ウイスキー ダブル1杯アルコール依存症は急に発症するものではありません。正しい知識を持って習慣化しないように気をつければ、ストレス解消、スムーズなコミュニケーションツールにもなります。でも、嫌な事や辛いことを忘れるためのお酒は癖になりやすく、アルコール依存症のリスクも高まるので気をつけましょう。
アルコール依存症は決して他人事ではありません。自分だけでなく大切な家族の人生も変えてしまう場合もあります。その事を理解して、アルコールとの付き合い方を考えて、楽しいお酒を飲むために、病気にならない飲み方を心がけてください。
お酒以外の楽しみを家族で見つけてみよう
最後に、アルコール依存症にならないためには、家族関係も大切だと思います。会社の人間関係が思うようにいかない場合や退職後仕事以外の趣味もなく、人との交流も少なく孤独を抱えていた場合、救いは家族になります。本当は夫側、妻側、子供側、それぞれに想い合っていたとしても、伝えなければ家族でも分かりあうのは難しいものです。
近い存在だからこそ遠慮なく相手を非難したり、そっけない態度で接したりしがちですが、そのため孤独を強く感じ、お酒に走る場合も多いのです。「あなたの身体が心配だから、お酒を控えて欲しい」「あなたは大切な存在」と、素直に思っている事を言葉に出すことも時には必要です。お酒をやめられなくなる前に、お酒以外の発散方法や楽しみ方を家族で見つける事も予防につながると思います。
(飯塚 和美/心理カウンセラー)
この記事に関連するニュース
-
「私はアルコール依存症者です」 元TOKIO・山口達也さん講演
毎日新聞 / 2023年12月1日 6時45分
-
「9%のロング缶チューハイ」を毎日1本飲んでます。「飲み会」に行くより安上がりだと思いますが、健康的には大丈夫でしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月23日 4時30分
-
テレビCMで、ジュースで… 絶えずこみ上げる欲求 それでも私が断酒を誓うわけ 2児の母、依存症回復への道
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月22日 8時0分
-
育児と仕事に追われエスカレートする飲酒量 親から子に負の連鎖も 識者「沖縄は日本一の“酒害県”」
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月15日 8時51分
-
長生きの国に共通…和田秀樹「1週間に1回食べると脳梗塞・心筋梗塞リスクを約25%下げる"身近な食材"」【2023編集部セレクション】
プレジデントオンライン / 2023年11月5日 17時15分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
3前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
4「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
5夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
