声は心を届ける。自分の魅力を伝える声の出し方・トレーニング方法
JIJICO / 2018年2月26日 7時30分
声は心を届ける。自分の魅力を伝える声の出し方・トレーニング方法
人は「心地よい声」に魅力を感じる
近所の回転寿司屋で働いている、ある女性店員の「声」が好きだ。少し低めで、温かみがあり、なおかつ張りのある好みの声。
まずは「いらっしゃいませ」という挨拶、客から注文を受けた際の返事、ネタの案内など、どんなににぎやかな店内であっても彼女の声はとてもよく通り、はつらつとしていて、それでいてうるさくない。心地よい声なのだ。
彼女のあの声はきっと、たくさんの人の前で話すのに向いている。彼女の「声」が聞きたくて、店に足を運んでいるといっても過言ではない。
私は買い物に行った時も、「声」で、どのレジに並ぶかを選んでいる。どの店員に会計してもらっても同じじゃないか、と思うかもしれないが、決してそんなことはない。
いつも行く近所のスーパーでも、とても素敵な声の持ち主が働いている。彼女は私より少し年上なのだが、所謂「美声」ではない。しかしとても親しみやすく、ほっとする声をしている。
このように、人には相性の良い声、心地よいと感じる声がある。そういう声に魅力を感じ、
なお、このスーパーで働く女性は声が心地よいだけでなく、知り合いに会った時のように、ナチュラルに、それでいて馴れ馴れしくない接客をしてくれる。私は、接客業特有の無理に作り込んだ高い声や、機械的な接客が苦手なので、それも嬉しく感じる。
「気持ち」「聞き取りやすさ」「印象」など声に含まれる情報はたくさん
ビジネスや接客における「声」は、非常に重要なものである。求められるのは、「元気そう」かつ「機嫌の良い」声で、「本当に相手に気持ちをこめて話しているか」「商品やサービスに自信があるか」は、声色ひとつで相手に伝わる。
もちろん、仕事のシーンによっては「おだやかな声」や「少し低めの声」が必要になる場合もある。特に初対面であったり、電話でのアポなどの場合は、声の印象や喋り方によって、その後の仕事の命運が左右されると言っても過言ではない。
「心がこもっているか」「きちんと聴こえているか」「きちんと伝わる話し方をしているか」「滑舌ははっきりしているか」など、気をつけるべき点は多くある。
自分の声を録音して聞くことで様々な発見がある
これらを確認するために、スマートフォンなどで自分の声を録音してみることをおすすめする。
自分の声を、機械を通して客観的に聞いたことがない人は、最初はびっくりするかもしれない。自信を喪失してしまうかもしれない。これまで、本当の自分の声や話し方を、きちんと聞き認識することができていなかったと気づくはずだ。
しかし、この過程が非常に重要なのだ。自分の声に聞き慣れることによって、普段から話し方や声の調子について意識するようになり、それを続けることで、自分の理想とする話し方や声を手に入れることができる。
理想の話し方・声の出し方を手に入れるトレーニング方法
特に電話での対応は、声も含めてよくトレーニングすることが必要だ。どんなに調子の良い声でも、心がこもっていない場合、そのことは相手にばれてしまう。声は大切なツールになるので、よく磨くべきである。シーンに合わせて、声の出し方を研究しよう。
息の吐き方を工夫するトレーニング重要なのは、呼吸、特に吐き方である。喜怒哀楽によって、息の量や吐き方が異なってくる。場面に合った声が出せるように、それらを研究する必要がある。
息の吐き方については、「下腹を引っ込めながら息を吐く」トレーニングが効果的だ。それ以外では、「お尻に力を入れて息を吐く」というトレーニングもある。
また、「その両方を使いながら、骨盤低筋を上に引き上げ、肺や肋骨の下にある横隔膜も引き上げて、しっかり息を吐く」というトレーニングも効果的である。
母音「え」の使い分けのトレーニング「え」という母音を使った声の喜怒哀楽トレーニングもおすすめである。びっくりした「え!」、深刻なことを聴いたときの心配そうな「え……」、たくさんの宿題を出され、「えーーー!」と言って大騒ぎする時の子供のような声の出し方。
さらに、溜め息をつくような「えー」、うれしいことを聞いた時の喜び混じりの「えっ!」。同じ「え」という母音を発するにしても、声の高さや強弱、スピードの付け方はさまざまで、さらに、息の吐き方がそれぞれまったく違う。
滑舌に注意するまた、唇や舌、のどの奥などを意識して、滑舌に気をつけてみると良い。はっきりと聞き取れる声になっているか?ちゃんと相手に伝わるか?などを、工夫してみよう。無理をして作った声ではなく、あなたの魅力を生かした「声」と、その出し方があるはずだ。自分なりに考え、実践してみよう。
こういったトレーニングの際にも、自分の声を録音して聞いてみるのは効果的だ。もし表情や姿勢なども気になるならば、スマートフォンなどで動画を撮ってみても良いかもしれない。
(吉井 江里/音楽講師)
この記事に関連するニュース
-
まったく同じポーズで寝る双子の1歳娘ちゃん…「ちょくちょくシンクロします」に「さすが一卵性」
まいどなニュース / 2024年11月30日 11時2分
-
堀ちえみ 57歳 舌がん手術から約5年 これまで「痛みがつきものの人生」 【菅谷大介、がんを知る】シリーズ 第4回
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 7時10分
-
仕事に恋愛に、相手を引き込む「声の使い分け」6つ ビジネスでは声の低い人のほうが頼りにされる
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 17時0分
-
第一印象を決める「見た目」以外の"侮れない要素" ビジネスだけでなく、婚活でも重要になる
東洋経済オンライン / 2024年11月15日 16時30分
-
1回8秒の声トレで、あなたの評価が劇的変化! 4万人の人生を変えたボイストレーナーが「人を惹きつける声の出し方・話し方」をマスターできる超実践的メソッドを公開。『一瞬で相手を引き込む奇跡の声トレ』発売
PR TIMES / 2024年11月14日 11時45分
ランキング
-
1プーチン大統領から贈られたオスのシベリア猫ミール…佐竹知事が看取る
ABS秋田放送 / 2024年12月3日 18時12分
-
2首相、参院選で裏金議員公認検討 旧安倍派、政倫審で最終判断
共同通信 / 2024年12月3日 19時33分
-
3「全てが不服」原告側が控訴=国も―第5次厚木基地騒音訴訟
時事通信 / 2024年12月3日 19時55分
-
4【業過致死容疑】入院中に人工呼吸器外れ死亡した男子中学生の遺族が看護師らを刑事告訴(静岡・島田市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年12月3日 17時23分
-
5石破首相、外交マナーを反省=「足らざる部分あった」
時事通信 / 2024年12月3日 16時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください