子どものスマホ・ネット依存・SNS被害…安全な利用のために親は何ができる?
JIJICO / 2018年9月28日 7時30分
子どものスマホ・ネット依存・SNS被害…安全な利用のために親は何ができる?
爆発的な子どもへのスマホの普及・増えるLINEの利用者
スマートフォン(スマホ)の普及が急速に広がっています。それに伴い、小学生のうちからスマホを持つ子どもも増えており、その理由の一つとして、LINEが事実上の連絡ツールとなっていることが挙げられます。従来からの携帯電話(いわゆるガラケー)でLINEをするのは事実上困難なため、LINEを使いたいという動機がスマホを持ちたいということにつながるのです。
私は約10年前から子どもたちや保護者、先生方を対象にケータイ、スマホを含めた正しいITの使い方を教えるための講演・教育活動を行っていますが、最近の傾向として「中学生になったらスマホを買ってもらう」ということが増えているようです。中学生になると、部活などを含め交友関係が広がります。そして友だち同士の連絡や部活の連絡でさえもLINEで取り合うことが普通になってきており、スマホがないとLINEグループに入れず、連絡さえも取れないため、必要になってくるのです。
中には親の方針でスマホを持たせないという子どももいますが、そうすると、部活の連絡など必要最低限の連絡のみ親のスマホに届くことになるので、なかなか友だち同士の輪に入りにくいという傾向があるようです。昔、スマホがなかった時代に普通に学生生活を送っていた我々からすると、「スマホがないとコミュニケーションが取れない」というのは少々違和感がありますが、現状はこのようになっています。
スマホ・ネットは便利さだけでなく怖さも含めて知識が必要になる
ですが、スマホはもはやただの電話ではありません。世界とつながった高性能な小型コンピュータであり、さまざまな人とつながってしまいます。実際に使っている子どもたちは、学校や友達の間など、自分たちの周りの世界しか見えていないことがほとんどですが、インターネットにつながったスマホは、一瞬で情報を世界中にまで広げてしまうことがあります。その相違がいわゆる「炎上」を発生させてしまう原因です。
また、SNSに端を発するトラブル・犯罪に巻き込まれてしまう場合もあります。これらを含め、スマホを持つためには、使う側がその便利さのみならず、怖さも含めてもっと知識を持つ必要があります。
全国で93万人もの中高生がスマホ依存傾向に
スマホはいつも身近なところにあり、何でもできる上に、いろいろな人とつながるので利用時間が長くなりがちです。そのため、無意識に依存しやすい傾向があり、最近は大人でも四六時中スマホが気になって触っていないと不安になるようなスマホ依存症の人を見かけることが多くなりました。
そしてそれは子どもも例外ではなく、依存傾向が強い中高生は既に93万人にわたるとの厚生労働省の調査もあります。特に学校や家庭など、私生活で居場所がなかったり、問題を抱えている子どもたちが依存していく傾向が多く見られるうえ、子どもたちは人生経験が浅く、耐性がないので、依存傾向になると大人より深刻な状況になることが危惧されます。
親は使用時間・状況を把握して子どもと一緒に依存を防ぐ努力やルール作りを
特に子どもたちの依存の入口となりがちなのが、ゲームとSNSです。最近のスマホゲームは最初は無料で遊べるのですが、その後進んで行くにつれてお金がかかってくるようなものや、徐々にはまり込む要素が含まれているものが多く、一度始めるとなかなか抜けられないようになっています。
また、SNSも友だちとつながっているため、自分が寝たり勉強したりと自分のことをするためにやりとりをやめようと思ってもなかなか話が終わらず、やめ時が難しいなどの問題もあります。どちらも依存を防ぐためには、長時間使わないという本人の自覚が重要ですが、その大きな誘惑の前で自制するには相当の覚悟が必要になります。
スマホ・インターネットの普及やサービス拡大等により、今後もこのような依存傾向は増え続けていくと予想されます。大人と違い、子どもはある程度自由な時間があるので、そのまま誘惑に流されていくとスマホに時間を奪われ、依存傾向が強くなってくるのは明らかです。
ここで親がきちんとその使用時間や状況を管理し、子どもと一緒に依存を防ぐ努力をしなければなりません。親からの一方的なルールの押しつけやスマホの取り上げなどは余計に反発を招くだけで意味をなしませんので、親もネットやスマホで今起きている問題や状況について、興味を持って正しい知識をつけた上で指導していくことがとても重要です。
(目代 純平/ITコンサルティング、ITコンシェルジュ)
この記事に関連するニュース
-
「14歳未満はSNSの利用を禁止」にすべき? 海外で広まる年齢制限の強化…日本の対策状況は?
オールアバウト / 2024年11月21日 21時50分
-
日本の学校はスマホに曖昧......海外に学ぶ賢い使い方とは
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月15日 19時0分
-
子どもたちがSNSやネットの怪しい情報を見抜くネットリテラシーを身に着けるには…
福島中央テレビニュース / 2024年11月12日 19時29分
-
ママを救うスマホ育児とは?こう使いこなす 目にとってスマホは必ずしも悪者ではない
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 19時0分
-
LINEからPayPay残高を送る・受け取る
マイナビニュース / 2024年10月25日 6時0分
ランキング
-
18歳女の子含む6人が重軽傷…朝の高速道路で乗用車3台と軽乗用車2台が絡む事故 伊勢湾岸道下り・湾岸弥富IC付近
東海テレビ / 2024年11月23日 13時59分
-
2遺族「2回死んでほしい」妻と1歳の長女の首をロープで殺害した事件で元看護師の男に『無期懲役』の判決
BSN新潟放送 / 2024年11月23日 7時17分
-
3【ふたご座流星群 まもなく始まる】 観察のポイント&撮影のコツ【スマホで流星を撮るには】
MBC南日本放送 / 2024年11月23日 15時10分
-
4【裁判詳報】不可解な関係 20年にわたり売春の収入を”渡し続けた女”と”受け取り続けた女” 強盗致死事件で共謀はあったのか ”渡し続けた女”が証言
RKB毎日放送 / 2024年11月23日 15時4分
-
5「壊してもらいたい」“心霊スポット”化した廃病院で相次ぐ不法侵入などの迷惑行為 行政や警察が介入できない理由は… 新潟・糸魚川市
BSN新潟放送 / 2024年11月23日 13時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください