天皇陛下 会見で「尊重」の言葉なし…気になる眞子さまとの“温度差”
WEB女性自身 / 2021年2月23日 14時0分

天皇陛下は2月23日、61歳の誕生日を迎えられた。
誕生日に際しての記者会見は2月19日に開かれた。眞子さまの結婚について質問を受けられた陛下は、以下のようにお答えになっている。
「眞子内親王の結婚については、国民の間で様々な意見があることは私も承知しております。このことについては、眞子内親王が、御両親とよく話し合い、秋篠宮が言ったように、多くの人が納得し喜んでくれる状況になることを願っております」
ほかの質問に比べて簡潔なお答えではあったが、皇室担当記者は陛下のお考えがにじむご回答だったと語る。
「天皇陛下は、たいへん慎重にお言葉を選ばれたのでしょう。眞子さまや小室さんへの批判と受け取られるような文言を使うことは避けられつつも、二人には結婚に向けての”宿題”が残っているとの認識をはっきり示されたご回答だと思います。ただ、ひとつ気になったのは、眞子さまが発表された文書との”温度差”でしょうか……」
眞子さまは昨年11月、結婚についての「お気持ち」を表明する文書を発表されている。そのなかには、次のような一節もあった。
《この度、私がこの文章を公表するに当たり、天皇皇后両陛下と上皇上皇后両陛下にご報告を申し上げました。天皇皇后両陛下と上皇上皇后両陛下が私の気持ちを尊重して静かにお見守りくださっていることに、深く感謝申し上げております》
この文書では、両陛下は眞子さまのお気持ちを「尊重」され、「お見守りくださっている」とされている。一見すると、両陛下が眞子さまと小室さんの結婚を応援されているかのような印象も受ける。
しかし陛下は今回の会見で、秋篠宮さまの発言に同意する考えを示された一方で、眞子さまが使われた「尊重」や「見守る」といった表現は避けられた。
「陛下も秋篠宮さまと同じく、眞子さまの意志を尊重しつつも、現状ではまだ小室さんとの結婚に“賛成”はできないとの認識なのではないでしょうか。ただ、眞子さまに『御両親とよく話し合い』することを求められたように、この問題は秋篠宮家で解決すべきであり、ご自身の発言によって事態が動くのは好ましくないと、陛下はお考えなのでしょう」(前出・皇室担当記者)
会見では記者から、多くの人が納得し喜んでくれる状況になるために何が必要かという関連質問もあったが、陛下は「先ほど申し上げたこと以上のことは、今はお答えは差し控えさせていただきたいと思います」と、回答を避けられている。
眞子さまと小室さんは、どのようにして陛下も願われている「多くの人が納得し喜んでくれる状況」を実現するのだろうか――。
この記事に関連するニュース
-
天皇陛下のご発言で窮地 眞子さまに残された道は「駆け落ち婚」か
NEWSポストセブン / 2021年2月26日 7時5分
-
眞子さまと小室圭さん、ゴールインは既定路線も新婚生活の「高いハードル」
週刊女性PRIME / 2021年2月25日 18時0分
-
天皇陛下が眞子さま結婚問題に言及 「裁可」を覆すに等しい内容か
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 7時5分
-
天皇陛下、眞子さま&小室圭さん結婚問題に言及 「秋篠宮が言ったように、多くの人が納得し、喜んでくれる状況に」
J-CASTニュース / 2021年2月23日 0時0分
-
天皇陛下会見で眞子さま問題の質問予定…ご発言に注目集まる
WEB女性自身 / 2021年2月2日 6時0分
ランキング
-
1山田氏隠しで逆ギレ、菅降ろし「土石流化」も 菅首相のトップリーダーとしての資質に疑問符
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 10時0分
-
2「妻」「嫁」呼称問題 松山ケンイチの発言に端を発しネットで議論 齋藤孝氏が語る怒りを買わない配偶者の呼び方
夕刊フジ / 2021年3月1日 17時16分
-
3陸自幹部が女性隊員を性欲のはけ口に…それでも防衛省は詳細うやむやのあきれた言い分
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月2日 9時26分
-
4「東京五輪を北朝鮮との対話の場にしたい」~開催国のごとき発言をする文在寅大統領
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月2日 11時30分
-
54日目に鎮火した桐生の山林火災、やけどの男性「ドラム缶でスギの葉燃やしたら下草に…」
読売新聞 / 2021年3月2日 9時3分