遠藤憲一「『湯けむりスナイパー』続編やりたい」
WEB女性自身 / 2015年10月10日 6時0分

毎週金曜の深夜、テレビ東京系列で個性的なドラマの数々が放送されている。それが「ドラマ24」だ。単なるドラマの枠を超えた存在の番組として、人気を集めている。10月で10周年を迎えたこの「ドラマ24」作品に出演した人たちが、その魅力を語ってくれた。
「源さんのセリフは『ウイッス!』くらいですが、頭の中では『これは未来への布石だ 』とか、いろいろつぶやくんです。そういったモノローグは撮影後に録音するんですが、まじめに読めば読むほどおかしくて。監督も僕も、笑い転げながら録りました」
そう語るのは、過去から足を洗ったスゴ腕の殺し屋「源さん」が秘湯の宿で働きつつ、さまざまな人と関わる日々を描いた『湯けむりスナイパー』( 09年)でテレビドラマ初主演を務めた遠藤憲一(54)。個性的な作品が多い「ドラマ24」の中でも、「ワケアリの大人の人間ドラマに泣ける」と注目を集めた。
「劇的な展開が起こるわけではなく、淡々と源さんの日常を追うドラマ。そして、登場する温泉も商店街も、どこにあるのか具体的な場所は不明。そういうところに不思議な情緒がある、いいドラマですよね。ヌードシーンもよくあって、出演している自分たちのほうが大丈夫か? と思ったくらい。でも、やってみたら意外と大丈夫でした。深夜ドラマらしさを、見た方に楽しんでもらえたんでしょう」
脚本・監督は、『モテキ』などの話題作を相次いで発表している大根仁が務めた。
「大根監督とは、それまで深夜のコントドラマをやっていました。そのときは、僕がアイデアを出すと『いいよ』と自由にやらせてくれましたが、ドラマではまったく演出が違って。何度も『ダメ』を出され、監督に言われたとおりに動く感じでした。事前の打ち合わせなどもなし。監督の頭の中に、イメージがしっかりでき上がっていて、『こういった作品を作りたい』という強いこだわりを感じました」
ベテラン俳優が相手でも、徹底した演技を要求する。監督の作家性が強く打ち出されるあたりは「ドラマ24」らしいといえるが、一方でコワモテな源さんが大げさな独り言をつぶやくなど、独特のユーモアも人気だった。
「『湯けむりスナイパー』特番のラストでは、温泉でいっしょに働いていた捨吉(でんでん)が、被災地の役に立ちたいと宿を去っていく。ドラマの中に東日本大震災のことを盛り込んだのは、これが初めてだったんじゃないかな。その話を、視聴者の方も温かく見てくれた。このドラマ枠には、どこかそんな、やさしい目線を感じるんですよ。できれば、だからまた『スナイパー』の続編をやりたい。年を取った源さんも、マジでいいと思うんですよね」
この記事に関連するニュース
-
“元祖バイプレイヤーズ”の4人が降臨! 素敵なおじさま達のわちゃわちゃ対談
CREA WEB / 2021年4月10日 13時0分
-
『バイプレイヤーズ』田口×松重×光石×遠藤、まさかの反響振り返り「嵐と間違われてる?」
マイナビニュース / 2021年4月10日 11時0分
-
遠藤憲一、『バイプレイヤーズ』待遇の進化を明かす「大杉漣さんもびっくり」
マイナビニュース / 2021年4月9日 20時13分
-
元祖バイプレイヤーズの田口トモロヲ×松重豊×光石研×遠藤憲一、大杉漣さんを追い求めながら更なる高みへ
映画.com / 2021年4月8日 19時0分
-
『バイプレイヤーズ』映画化にキャストら万感の思い「大杉漣さんの魂は生き続ける」
ORICON NEWS / 2021年3月29日 18時38分
ランキング
-
1中居正広と明石家さんまが不仲で共演NG? SMAP解散騒動時の「木村拓哉を支持」が原因か
wezzy / 2021年4月14日 13時54分
-
2『ラヴィット』、視聴率上がらないのは当然 視聴習慣の壁と今後の期待
NEWSポストセブン / 2021年4月14日 7時5分
-
3吉瀬美智子セレブ離婚の背景 義母の葬儀も行かず…夫婦にできた溝
NEWSポストセブン / 2021年4月14日 17時5分
-
4TAKAHIRO、ダウンタウン浜田から“公開説教”「座れ、ちょっと言いたいことあんねん」
スポニチアネックス / 2021年4月14日 17時35分
-
5博多大吉 自身のライブ見逃し配信“見られず”会社へクレーム「『たけしの挑戦状』じゃないんばい!」
スポニチアネックス / 2021年4月14日 14時29分