湧き出る『美容水』でキレイに!祇園「美御前社」のご神水
WEB女性自身 / 2018年1月2日 11時0分

「最近、女性に注目されているのが、美人になれる神社。祭られている女神さまにあやかって美肌になったり、お参りで浄化され、内面から輝くオーラあふれる美人になれたりと、全国には美まつわる御利益をいただける神社が数多くあります」
こう話すのは、スピリチュアリストで古神道研究家の暁玲華さん。そこで美人願望あふれる記者が、暁さんイチオシの神社に行ってみた。
目的の「美御前社」は、京都・祗園の八坂神社の境内にある。
「美人として知られる多岐理毘売命、多岐津比売命、市杵島比売命の三女神を祭る神社です。社殿の前に『美容水』と呼ばれるご神水が湧き出ており、肌につければ身も心も美しくなれるとして、古くから祗園の芸妓さんにも信仰されてきました。現代では、美容師やエステティシャンなど、美容に関わる仕事をする人たちの信仰を集めています」(暁さん・以下同)
観光客でにぎわう八坂神社で、まずは本殿にお参りを。美御前社は、本殿のすぐ脇に。小さな社殿ながら、周囲には奉納された無数の幟がはためき、広く信仰を集めていることがうかがわれる。
「女神様に願いが届きますように」と、鈴をカランカランと鳴らしてから、社殿前の美容水へ。
「美容水を少し手にとって肌につけ、顔だけでなく全身が洗い流されて美しくなる姿をイメージしてみましょう」
底冷えのする日にもかかわらず、ご神水は手がかじかむことのないやさしい温度。暁さんのアドバイスどおりに少量を頬につけて、美肌になれるよう祈願!
本殿前の授与所には、女性のために祈願したという「美守」や美への開運を祈願できる絵馬などがズラリと並んでいる。
記者が参拝しているあいだも、訪れる女性たちが後を絶たなかった美御前社。八坂神社参拝の折には、本殿だけでなくぜひこちらにもお参りしよう。
女神様のお力でスベスベ美肌が手に入るはず!
この記事に関連するニュース
-
2021年に行くべき「一の宮神社」ガイド【畿内・山陰道・山陽道編】。スピリチュアルアーキテクト・暁玲華さんがセレクト!
Hanako.tokyo / 2021年1月14日 18時29分
-
2021年に行くべき「一の宮神社」ガイド【東海道編】。スピリチュアルアーキテクト・暁玲華さんがセレクト!
Hanako.tokyo / 2021年1月12日 18時0分
-
【2021年開運】運気アップ!トラベルライターおすすめ「関東パワースポット」3選
GATTA / 2021年1月5日 21時0分
-
【2021年】郵送で奉納できる全国各地のユーモア絵馬8選!新年の願いをお気に入りの一体に込めて。
Hanako.tokyo / 2020年12月31日 21時0分
-
初詣でで行きたい“丑神社”〜東日本編
WEB女性自身 / 2020年12月25日 11時0分
ランキング
-
1King & Prince永瀬廉、体の異変を告白「すごいショック」
モデルプレス / 2021年1月15日 10時34分
-
2近藤春菜 『スッキリ』卒業のウラにあった加藤浩次の“荒い気性”
週刊女性PRIME / 2021年1月15日 21時0分
-
3福原遥、「教場II」で“一人勝ちだった”と指摘されるワケ
アサ芸プラス / 2021年1月15日 17時59分
-
4NHK「おちょやん」六角さん演じる所長登場にネット困惑?「朝ドラでいいの?」「何やってんのw」
iza(イザ!) / 2021年1月15日 10時26分
-
5年越し事件ファイル「全員、OUT!」(1)松本人志がボツにした「渡部建トイレ前コント」の収録現場
アサ芸プラス / 2021年1月16日 5時57分