大木凡人さんが語る「おかっぱやめたら番組を降ろされた」過去
WEB女性自身 / 2018年2月15日 6時0分

「僕は昔、人相が悪くてね。飲み友達から『髪形をもっとかわいくして、メガネでもかけて漫画チックにしたら』とアドバイスをうけて、この髪形を始めたんですよ」
そう語るのは、芸歴48年で、おかっぱ歴43年。芸能界に初めて、 おかっぱ を持ち込んだといわれる司会者の大木凡人さん(72)。広辞苑によると 御河童 とは、 前髪を切り下げ、後髪を襟元で切りそろえた少女向きの断髪 。文字どおり、妖怪の河童に似ていることから、こう呼ばれるように。
いま、ブルゾンちえみさん(27)をはじめ、ハリセンボンの近藤春菜さん(34)、おかずクラブのオカリナさん(33)など、おかっぱ頭の芸人をテレビで見ない日はない。なぜ、おかっぱは愛されるのか。元祖 おかっぱ芸人 に話を聞いた。
凡人さんがおかっぱ頭になったのは'70年代。
「それまで慎太郎刈りや、リーゼント、アイロンパーマなど、いろいろな髪形をやっていました。この髪形をやり始めた当時は、ビートルズのマッシュルームカットとかもはやったからいいだろうと思ったんですが 。何年かたったら、まわりにこんな髪形の人はいなくなってしまいました」(大木さん・以下同)
おかっぱの見た目のインパクトも手伝って、司会者としてテレビの人気者になった。だが、こんな弊害も 。
「女みたいだと言われて嫌なこともあってね。昔、髪の毛を金髪にしてみたことがあるんですよ。そうしたら、番組の偉い人に、『凡ちゃんと言えば、おかっぱでメガネだから、金髪にしたらイメージが合わないので、黒に戻してくれないか』と言われてしまって。けど、『いえ、私はこれでいきますから』と言ったら1カ月後に番組を降ろされてしまって(笑)」
凡人さんは おかっぱ として生きていく決意を固めた。
「漫才ブームのころ、B&Bの洋七さんや阪神・巨人さんもおかっぱにしていたこともある。でも、彼らからも『凡人さんがおかっぱの元祖や!』って言われていましたよ」
トピックスRSS
ランキング
-
1島袋寛子、SPEED解散の原因について語る「きっかけは多分、私」
スポニチアネックス / 2019年2月20日 23時5分
-
2カトパン、スカート内“全見え”事故もフジ「夕方ニュース」に復帰するワケ
アサ芸プラス / 2019年2月21日 5時59分
-
3『香取・草なぎ・稲垣』元スマの逆襲! 独立から1年、王道アイドル復活の真相… 「これが始まり」
夕刊フジ / 2019年2月20日 17時13分
-
4和田アキ子戦々恐々…カンニング竹山が「ご意見番」下剋上
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年2月20日 9時26分
-
5日本版『24』主演に唐沢寿明内定も不安要素だらけ? スリルの足りない作品になってしまう……
日刊サイゾー / 2019年2月20日 12時0分