織田裕二 陸連からTBSに要求が…“世陸”MC降板危機
WEB女性自身 / 2013年6月4日 0時0分
今年の「世界陸上」は8月10〜18日にモスクワで行なわれる。注目は男子100m、ウサイン・ボルト選手の世界新記録更新。また同種目に17歳の現役高校生・桐生祥秀選手も出場、アジア人初の「10秒台突破」も期待されている。高視聴率も見込める大会なのだが、いまだにMCが決まっていないというのだ。世陸」といえば織田裕二(45)。あの“アツ〜い”ハイテンションな司会ぶりが定番のようになっていたのだが……。
「実は、織田さんのMCに難色を示しているのは、陸連(日本陸上競技連盟)なんです。以前から陸連理事の間で『世界陸上』の中継は、娯楽色が強すぎるという意見が出ていた。織田さんのあのテンションが、スポーツ中継にはそぐわないということだそうです」(テレビ局関係者)
そして今回は、陸連からTBSに番組の内容を改善してほしい、という文書の形で要請があったという。
「これは織田さんにとってかなりのショックだったようです。そこで織田さんは続投懇願のために、3千万円のギャラを半額にして再交渉しているのです」(TBS関係者)
もともと中継の9日間の拘束で3千万円というのは、かなりの高待遇だったという。
「局としては陸連の意を受けて、ほぼ織田さんを降板させる方向で動いていたのが、この再交渉でわからなくなりました。なにしろ『世界陸上』の予算でも高額だったギャラが半分になるのです。経費削減になるのなら織田さんでもいいのでは、という声も出てきたのです」(別のTBS関係者)
「世界陸上は、俺のライフワークのひとつ」と漏らしていたという織田、悲願の続投は成るか?
この記事に関連するニュース
-
織田裕二 25年間の集大成“最後の世界陸上”「熱く最後までお届け」ラストラン意欲
スポニチアネックス / 2022年7月2日 21時55分
-
織田裕二『世界陸上』ラスト登板発表で…17歳から見続けた選手との“同時引退”に「愛を感じる」の声
SmartFLASH / 2022年6月16日 18時45分
-
織田裕二&中井美穂が届ける最後の大会『世界陸上オレゴン』7月16日より10日間連続生中継
クランクイン! / 2022年6月16日 12時15分
-
『世界陸上』名コンビ 織田裕二&中井美穂、これが“最後の世界陸上”
dwango.jp news / 2022年6月16日 11時52分
-
織田裕二&中井美穂、TBS『世界陸上』13大会連続メインキャスターに決定 今回が“最後の世界陸上”
ORICON NEWS / 2022年6月16日 9時24分
ランキング
-
1田中聖が断ち切ったKAT-TUNの絆…田口淳之介も本誌に絶縁吐露「もう連絡取ってない」
WEB女性自身 / 2022年7月6日 20時31分
-
2泉ピン子悲痛告白 先輩女優・野村昭子さんの“孤独な最期”に「悲しくて眠れなくて」
NEWSポストセブン / 2022年7月7日 7時15分
-
3ビズリーチ社長・多田洋祐さん死去、40歳 ゴルフ中に倒れる 日本の“ダイレクトリクルーティングの育ての親”
ORICON NEWS / 2022年7月7日 1時17分
-
4金爆・樽美酒研二、素顔のイケメン和装姿に絶賛の嵐「気絶しそう」「大人の男の色気も凄い」
スポーツ報知 / 2022年7月6日 20時54分
-
5桐谷美玲、武井咲&鈴木えみとママ会ショットを公開「神メンツ!」「美しすぎる会合」など大反響
スポーツ報知 / 2022年7月6日 22時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
