辻希美 ブログ女王を襲った「無菌性髄膜炎症候群」とは
WEB女性自身 / 2013年10月3日 7時0分
9月22日、頭痛を訴えて救急外来を訪れた元モーニング娘。の辻希美(26)。“無菌性髄膜炎症候群”と診断され、そのまま入院した。
今年3月には第3子となる次男を出産し、いまや“ママタレ”として引っ張りだこの辻。彼女のブログ『のんピース』は、月間1億7千万のページ・ビューを誇り、毎月500万円を超える収入を生み出すともいわれている。そんな“ママブログ女王”を襲った無菌性髄膜炎症候群とは――。秋津医院の秋津壽男院長に病気の特徴を聞いた。
「多くの場合、夏風邪のウイルスが血液に侵入し、脳のまわりにある髄膜が炎症を起こすことによって発症します。原因のウイルスは通常の風邪などのウイルスと同じく、大気中に存在するものであることが多く、寝不足や過労、栄養不足からくる免疫力の低下による感染がほとんどです」
日々の育児に、テレビ番組やイベント出演と多忙を極める辻。過労がたたったとしても無理はない。この病気は細菌性ではないため、抗生物質がきかないという。特効薬なきウイルスは、3人の子どもがいる辻の家族に感染の恐れはないのだろうか?
「身近な人からの感染の可能性はそう高くないのも特徴と言えます。インフルエンザと似た症状が出るため、インフルエンザだと思って受診したら、無菌性髄膜炎症候群だったというケースもあります。安静にするなど、対処療法が中心となりますが、通常は2週間ほどで回復します」(秋津院長)
現在はブログの書き込みも中止し、治療に専念している辻。所属プロダクションによると、今後の仕事のスケジュールに支障はないというが、復帰した後も、働きすぎにはくれぐれも気を付けて!
この記事に関連するニュース
-
医師が教える、インフルエンザに罹らないための「簡単な日常生活術」
Business Journal / 2019年12月3日 19時10分
-
インフルエンザは自宅の「水うがいと漢方」で予防する
マイナビニュース / 2019年11月28日 17時33分
-
風邪ウイルスにご用心「はやり目」がペニスにうつる?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年11月28日 9時26分
-
【医師監修】水ぼうそうに大人がかかったら? 症状と重症化のリスク
Woman.excite / 2019年11月26日 21時0分
-
現役医師が教える!実は安易に処方したくない薬!?
オールアバウト / 2019年11月13日 19時45分
ランキング
-
1岡村隆史 千原ジュニアと“共演NG”の理由明かす「こんな人あかん、かかわったらあかん、と」
スポニチアネックス / 2019年12月7日 18時46分
-
2ゲームの時間が短くなった!?二宮和也、結婚後の近況報告にファンから驚きの声
アサ芸プラス / 2019年12月7日 9時59分
-
3真矢ミキ、50代で“高卒認定試験”に挑戦した理由 「ビビット」MCで変化した意識
スポニチアネックス / 2019年12月7日 17時46分
-
4センター小芝風花に異論!?オスカー晴れ着撮影会、藤田ニコルの“圧巻”ぶり
アサジョ / 2019年12月7日 18時14分
-
5大ヒット中の『アナ雪2』 描かれる女性の強さと多様性
NEWSポストセブン / 2019年12月8日 7時0分