1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

生後1ヶ月でカラスと戦っていたところを保護された子猫。数年後のたくましい姿と“家族の絆”

女子SPA! / 2024年5月22日 15時46分

 このハプニングを経て、飼い主さん宅には大きな変化が。我が家に帰ることを選んだ健気な想いを受け止め、家族みんながタイショーくんをかわいがるようになったのです。

◆タイショーくんにも変化が……

 脱走事件後、タイショーくんの大切さを痛感し、関わり方を見直した飼い主さん家族。すると、その気持ちが伝わったのか、タイショーくんに不思議な変化が。

「話しかけると、ゆっくりまばたきしながら『にゃにゃにゃっ』と返事をするようになりました」

◆脱走事件を経て深まった“家族の絆”

 相変わらず先住猫とは距離があるものの、体調を崩すことはなくなったそう。オジサン(男の子)という同居猫ちゃんとタイショーくんの間には絆のようなものが見える瞬間もあります。

「オジサンはタイショーに何かと優しくて、ちょっかいをかけられたり、ご飯を横取りされたりしても好き放題にさせています」

 なかなかタイミングよく撮影できないけれど、顔と同じ白黒模様がある上あご(口の中)もかわいい。そして、呼び鈴が鳴ると、必ず玄関までダッシュする姿が面白い。誰かを待っているのか、それとも脱走を企んでいるのか……。

 そう語る飼い主さんはタイショーくんを「仲間」のような存在だと感じています。

「毎晩、晩酌のお供をしてくれます。刺身や焼き魚が欲しいだけだとは思うのですが(笑)」

 ハプニングを経て、ゆっくりと家族に溶け込んだタイショーくん。そのニャン生にこれからも多くの笑顔が溢れますように。

<取材・文/愛玩動物飼養管理士・古川諭香>

【古川諭香】
愛玩動物飼養管理士・キャットケアスペシャリスト。3匹の愛猫と生活中の猫バカライター。共著『バズにゃん』、Twitter:@yunc24291

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください