1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

子どもの習い事にいる“トンデモ保護者”にドン引き。親も子も大声で怒鳴られ…

女子SPA! / 2024年5月26日 8時47分

 最初は子どもに対する罵声が目立っていたそうですが、そのうち手伝いにきた他の保護者にまで強く指摘するようになったんだとか。

「試合では、父が審判やスコアを書く担当をするんですね。その時にあの父親と一緒になると、細かく指示をしてくるので本当に大変で……」

 少しでも審判の声が小さいと「聞こえない!」と怒鳴ることや、少しでも間違えると「お前、ばかじゃないの?」と試合中に言われることもあるそう。

「グランドの状況では、見えないことや間違えることもあるんです。でも、それを伝えると『お前、言い訳すんなよ。子どもは一生懸命やってんだから』と常に先輩ヅラで、相手のチームもいるのに大勢の前で叱られるんです。もちろん、自分の子もいる前でね」

 監督やコーチでさえ声を荒げないチームで、この父親はかなり浮いた存在のようです。

「あの父親だけが昭和の古い感覚なんですよね。パワハラですよね。みんな我慢しながら、なんとか耐えていますが、あの父親がいない時にはつらさを分かち合っています」

「まあ、敵がいるから他の保護者は団結できているのかもしれないですけどね」と、なんとも言えない、複雑な表情で話す紗代さんでした。

<取材・文/maki イラスト/魚田コットン>

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください