1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

たためるキャスケットを無印で発見!脱いだときのめんどくさい、汗臭いから解放

女子SPA! / 2024年5月30日 8時45分

たたみ方も簡単。キャスケットの右サイドについているボタンから、紐を外します。

あとはペコッと半分に折り、そこから三つ折りにしたら紐をグルッとまわしてボタンで留めるだけ。

厚みは10cm強(独自に計測)で、縦に細長くなった感じ。

ちょっと外出するときに使うような、小さめの手提げバッグにもスポッと収まりました。

◆折り目や形の崩れは大丈夫?

気になるのは、再びかぶるとき。

折り目や形の崩れが心配でしたが、2~3時間丸めておいたくらいであればほぼ元どおりに復活!

ただし取扱い上の注意にも書かれているように、長時間丸めておくと形が崩れる恐れがあるので、自宅での保管時は広げたままにしています。

いや、本当に実用的! この初夏~夏本番は、「UVカット 洗ってたためる キャスケット」に頼ることになりそう。

気になった方は、店舗やネットストアをチェックしてみてくださいね。

※商品の詳細や取扱い上の注意は、パッケージまたはネットストアに記載されています。

【高木沙織】
「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、発酵食品ソムリエやスーパーフードエキスパート、雑穀マイスターなどの資格を有し、運動では、骨盤ヨガ、産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、Core Power Yoga CPY®といった資格のもと執筆活動やさまざまなイベントクラスを担当。2021年からは、WEB小説の執筆も開始。Instagram:@saori_takagi

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください