1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Aぇ! group、苦難の末にCDデビュー。“王道アイドルじゃない”からこそ愛される理由

女子SPA! / 2024年5月29日 8時45分

YouTubeチャンネルやラジオでほぼ毎回起こる、メンバー同士のひと悶着もポイント。ただ車に乗っているだけ、ただコタツに入っているだけ、ただ歩いているだけ……それだけで誰かが“いらんこと”を言い、誰かがキレながらツッコミを入れる。その様子は、“関西のそのへんの男の子”そのものです。

「笑いに貪欲なグループ」というイメージが付きつつありますが、彼らは笑いを狩りにいっているというよりも“等身大の関西人”のような親しみやすさと完成された団体芸があるため、ビジュアル以外からも沼にハマる可能性を秘めています。

◆②最年少の佐野さんが支える、妥協なしの音楽性

いきなりAぇ! groupのおもしろさについて紹介しましたが、音楽面のクオリティの高さも特徴です。

その裏には、22歳の佐野さんの存在があります。佐野さんは、実は小学生の頃からミュージカルスクールに通い、劇団四季の『ライオンキング』でヤングシンバ役を務めていました。幼い頃から仕事をしていたからか、グループ最年少にもかかわらず、ほかの4人に負けない安定感があります。

グループ内ではドラム担当の佐野さんですが、ピアノ、ギター、サックスもできるうえに、高校の声楽科、音楽大学の作曲科を卒業しています。2021年8月放送の『生放送で満点出せるか100点カラオケ音楽祭』(TBS)で「相対音感がある」と明かしていました。同番組内でSUPER EIGHTの安田章大さんが「(佐野さんが歌うと)音符がキラキラしている」と語るなど、音楽をよほど好きなのだと思うと同時に、きっと音楽も佐野さんのことが好きなのだろうと感じます。

その後はさらに才能をあらわし、さまざまな歌番組で賞金総額510万円を獲得。このことについて、ラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』(MBS)で正門さんが「生涯年収に差がつき始めている」と嘆くシーンもありました。

とはいえ、ドラムは最初からできたわけではなく、関西ジュニア時代にいきなり「ドラムできる?」と言われて猛練習した結果だそうです。

デビュー前から歌のうまさに定評がある末澤さんや草間さん、事務所内No.1ギタリストを目指す正門さん、「本職はライブ」と語る小島さんがいるAぇ! groupは、音楽の部分で妥協することは決してない。4人にとって佐野さんは頼りになる最年少であり、そんな兄貴たちの熱い期待も、佐野さんが才能に驕らず努力し続ける理由なのでしょう。Aぇ! groupが最もこだわる音楽面を支えているのは、間違いなく佐野さんだと言えます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください