1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「お母さんみたい」と言われ破局した31歳ぽっちゃり女性、3か月で“幸せ美人”に変身できたワケ

女子SPA! / 2024年6月6日 15時47分

 この言葉に、小百合さんの一番の問題が詰まっていると感じました。

◆大切なのは自分自身を認め、自分の本音に気づくこと

 小百合さんの行動が、すべて「他人軸」になっていて、「自分軸」がブレブレなのです。

 自分軸で生きるために大切なのは、まず自分自身を認めること、そして自分の本音に気付くことです。

 簡単に思えることかもしれませんが、本気でこの2つができている女性は案外少ないかもしれません。

 特に「自分の本音」と思っているものは氷山の一角で、実はもっと深いところに真の本音があるものです。そこに気付けるかどうかは、自分自身を認めてどれだけ向き合っているかにかかっています。

 人は毎日最大3万5000回の選択をしていると言われますが、多かれ少なかれ、「なんとなく」「いつもこうだから」「周りがそうだから」という感じで選択してしまいがちです。

 でも、毎日のすべての選択を自分自身の真の本音で選べれば、未来はどんどん変わっていきます。

 小百合さんにとっては「本当は痩せたいし、恋愛を楽しんでみたい」というのがさまざまな本音の中の“氷山の一角”でした。そして“真の本音”は「自分自身に自信を持って、自分の幸せを掴みたい」だと気付きました。

◆見た目が変わっていくことで、内面も変化

 小百合さんはダイエットに励みつつ、恋愛している自分を許可できないことに向き合いました。

 コンビニでなんとなく買っていたスイーツをやめ、なんとなく選んでいたボディラインの分かりにくいダボっとしたお洋服はやめました。

 今まで痩せようと思ってもなかなか痩せられなかった小百合さんですが、グループ講座という環境で仲間にも励まされました。

 自分の見た目の変化をシェアして、今まで無意識に避けてきた「誰かに見られる」ということにも慣れていきました。

 そして見た目の変化が見られるようになって、「痩せる」と自分自身で決めた約束を果たしていく過程で自信をつけていきました。

 すると、自信がつき、発する言葉も変わっていくのがわかりました。結果的に3か月で-8kgを実現させ、見た目が変わっていくことで、内面も変化しました。

◆真の本音に向き合える人は“幸せ美人”

 “外見は内面の一番外側”

 そんな言葉があるように、見た目を変えることで大きく内面も変えられます。

 自分がコンプレックスに思うならそれをまるごと受け入れるか、変化させるかどちらかしかありません。自分自身を認めて、真の本音は何なのか、そこに向き合っていける人は“幸せ美人”だと思います。

 あなたは本当に、自分自身を認められていますか?

 自分の真の本音に気付けていますか?

 もし頭に「?」が浮かんだら、毎日の小さな選択から意識してみてくださいね。

<文/恋愛・婚活アドバイザー こめだゆき>

【こめだゆき】
恋愛・婚活アドバイザー。毒親育ちから自己肯定感が低く、長年恋愛依存で苦しむ。自己改革の末、今の夫と復縁し結婚。主催する講座、オンラインサロンには全国から多数の婚活女性が集まる。ブログ、Instagram:@komeda.yuki

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください