1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

ママ友グループLINEから突然退会させられた…それでも開き直れた理由とは?/びっくり体験人気記事

女子SPA! / 2024年6月3日 8時47分

 以前からグループ以外のママさんとも積極的に話をしていたそうで、なかでもグループ追放後にすぐ仲良くなったのは外国人のママさん。東京などの大都市では珍しくありませんが、その幼稚園では唯一の外国人ママだったそうです。

「私と一緒でボスママのシャクにさわったのか孤立気味だったんですけど、すごくフレンドリーな方ですぐにお友達になりました。

 あと同じように転勤族のママさん、シングルマザーの人とも仲良くなって、ボスママにハブられても全然気にならなくなりました。だってこっちはすでに別のママ友グループを作っちゃったから関係ないですしね(笑)」

◆悪口を言うボスママを注意

 すると、新たなママ友グループの存在に脅威を感じたのか、今度はボスママが沙那さんたちにすり寄ってきたそうです。

「『グループトーク追放はこちらの誤解だったの』とか謝らずに言い訳してましたが、こちらも大人なので大人としての最低限の付き合いは続けていました。

 ただ、これを仲直りしたと勘違いしたのか、あるママさんの悪口をベラベラと言ってきたんです。それでも私に同意を求めてきたから『そうやって人のこと悪く言わないほうがいいですよ』とハッキリ言ったんです」

 その瞬間、ボスママは驚いたように沙那さんを見たと思ったら、ニラんでプンスカしたままその場から立ち去ってしまったとか。一部始終を見ていた外国人ママさんは、満面の笑みで親指を立ててサムズアップ(グッジョブ)のサインを見せてくれたそうです。

「ボスママは悔しそうな表情を浮かべていましたが、ああやって人の悪口を言うことでしかコミュニケーションを取れないのはどうなのかなって。早くそのことに気づいてくれればいいんですけどね」

 ママ友同士の付き合いも大変でしょうけど、悪口を言ったり、誰かを孤立させるなんて絶対に間違ってるはず。お互い母親なわけですし、子供にも胸を張れるような人付き合いをしてほしいものですね。

―シリーズ「いじめ」―

<文/トシタカマサ イラスト/ただりえこ>

【トシタカマサ】
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください