1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

セブン-イレブンのリップが使える!新発売の韓国ブランドも塗ってみた

女子SPA! / 2024年6月4日 15時45分

写真

プチプラ派の間で話題沸騰中のコンビニコスメ。昔はコンビニで化粧品を買うなんて考えられなかったわけですが、最近はトレンドの韓国コスメを扱うコンビニも増えていて、バラエティショップのような品揃えです。

とはいえ、「コンビニのコスメって本当にちゃんと使えるの?」と、気になっている方も多いのではないでしょうか。今回はセブン-イレブンのリップ2種を試し、レビューします。

◆韓国「CLIO」の姉妹ブランドがセブンに新登場

セブン-イレブンでは2022年からコスメブランド「パラドゥ」の商品を扱っていましたが、2024年5月25日に「twinkle pop by. CLIO」(トゥインクルポップ バイ クリオ)が仲間入り。「twinkle pop by. CLIO」は、大粒のラメアイシャドウなどに定評がある韓国コスメ「CLIO」(クリオ)の姉妹ブランドです。

今回購入したのは、「twinkle pop by. CLIO ピュアグラスティント 01MIDDLE ROSE」(税込968円)と「パラドゥ リキッドティントリップ RD01フィグ」(税込1100円)。パッケージは「twinkle pop by. CLIO」が箱型、「パラドゥ」がビニール包装。大きめの箱もビニール包装も、他のコンビニコスメにはあまりない形です。

もちろんわざわざ足を運んで買いに行く人もいますが、外出先でリップを忘れたときにすぐ購入できるのがコンビニコスメのいいところ。ハサミなどを使うことなく開封しやすいのは必須条件です。この2種もそこはしっかりクリア!手だけで簡単に開けられます。

◆パッと見、色は濃いめのような…

「twinkle pop by. CLIO」のほうは、サイズ感や重さも普段使っているティントそのもの。逆に「パラドゥ」はコンビニコスメならではのミニサイズです。どちらもチップは通常サイズなので、使い心地はドラッグストアやバラエティショップで買えるものと特に変わりません。パッと見、色は濃いめに感じますが…?

◆twinkle pop:王道のローズレッドだった!

さっそく塗っていきます。筆者は素の唇が紫っぽいのが悩みなので、リップは発色が命。しっかり色が付くことを願って、まずは「twinkle pop by. CLIO ピュアグラスティント 01MIDDLE ROSE」を試します。

これは…王道のローズレッド!どんなメイクやシーンにも使える、一本あると便利なカラーですね。ベタッと密着感のある塗り心地で、保湿力も十分。テクスチャーは軽くなく元の色味をカバーしてくれるので、濃い色味を好む筆者も大満足な発色。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください