1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「美しくて、楽しい文房具」を有名バイヤーが選出。選ぶのも書くのも楽しすぎる“インクの世界”

女子SPA! / 2024年6月21日 15時45分

ブッコロー:(書いてみて)まあまあ……、黒ですけどね。ボールペンの黒と書き比べてみましょうか。んん? ジェットストリームのほうが黒くないっすか……?

◆有隣堂オリジナルの「YOKOHAMA」シリーズは全部で4種!

岡﨑:このYouTube「有隣堂しか知らない世界」のインクの回は3年前に公開したのですが、有隣堂オリジナルの「YOKOHAMA」シリーズは数が増えて、今4つあります。「海」「空」「港」「風」。ブッコローがうちのオリジナルインクで特に「海」がいいって言ってくださって。

ブッコロー :「風」があるんですか。

岡﨑 :ええ。でも「海」がぶっちぎりで人気ですよ。「動画でブッコローがいいって言っていたインクってなんでしたっけ」ってお客様に聞かれますよ。私が見せると「これこれこれ」って。みんな知っているんです。

ブッコロー :ええ! 僕が動画で「いい」って言ったから? いやいやそんなことないでしょ!

岡﨑:【インクの世界】の回といえば「ファーバーカステル」ですね。

ブッコロー :番組のプロデューサーと「YouTubeのチャンネル登録者数が1万人になったのは、岡﨑さんのおかげだよね」って話してて。岡﨑さんに何かプレゼントを買おうと2人で六本木のミッドタウンをうろうろしてたときに、たまたまファーバーカステルのお店があったんです。ぱっと見は香水屋さんみたいなんだけど「なんだこれ」と思ってよく見てみたら「ファーバーカステル! 聞いたことある!」って。お店がすごく良くてね。陳列がきれいで、しかも「直営店は六本木にしかありません」って言われて。確か50万~60万円したんだよね。……あ、違うか。

岡﨑 :YouTubeで言ってるじゃないですか。インクだけど4000円もするって。買ったこともないし、もちろんいただいたこともないのですごくうれしくて。本当にびっくりしました。プレゼントであげたら喜んでくれるようなインクを作りたいなって思うようになりました。

ブッコロー :この頃より今のほうがインクって流行ってますよね!

 現在発売中の岡﨑さんが大好きな文房具を紹介する本でも、鮮やかな色から繊細な色まで、さまざまな色のインクを紹介していますので、ぜひお気に入りのインクをみつけてみてください。

<文/岡崎弘子・有隣堂YouTubeチーム>

【女子SPA!編集部】
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください