1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「かけてくれる言葉が優しいんです」人気BLマンガの実写化に挑戦した2人の“知られざる絆”

女子SPA! / 2024年6月22日 8時45分

「かけてくれる言葉が優しいんです」人気BLマンガの実写化に挑戦した2人の“知られざる絆”

 2.5次元舞台、ミュージカルなどで活躍中の赤澤遼太郎さんと高橋健介さんが、人気BL漫画の実写化映画の続編、『アキはハルとごはんを食べたい 2杯目!』に出演しました。前作同様、料理担当のアキ役を赤澤さんが、片付け担当のハル役を高橋さんが魅力的に好演しています。

 周囲に“ゼロ距離”と言われるほど仲が良い大学生のアキとハル。ほのぼのとした日常と誰でも簡単に美味しく作れるレシピは今作でも健在ですが、就職活動に奔走するふたりにとって大学生活も残りわずか。

 新たなステージに向かうアキとハルの物語について話を聞きました。

◆ハルとアキは“正反対”のキャラクター

――前作の公開後、どういう声がおふたりの元に届いていましたか?

赤澤遼太郎(以下、赤澤):「癒されました」という声が多かったです。ほのぼのしていて平和なストーリーですし、「お腹が減りました」という声もいただきました。あとは実際に作中と同じ料理を作ってみましたという報告も多かったです。

高橋健介(以下、高橋):僕も「良かった!」「面白かった!」という全肯定の気分がよくなるコメントだけ見ていました(笑)。作中に出てくる料理とともに写真を上げてくれている投稿を見たときに、聖地巡礼に近いような感覚での料理の再現は、本当にありがたいなと思いました。

――おふたりが演じられたキャラクターについて教えてください。

赤澤:秋吉純太、通称アキは、明るくて天真爛漫でハルのことが大好きで、それが一番の特徴かも知れないです。本当に大好きな人のためには、いろいろなことを尽くしてあげたいキャラクターです。料理が上手ですし、ハルの胃袋もガッツリ掴んでいる。ただ、優しくて繊細で空気が読めるからこそ、感じすぎる部分もあるんです。ハルの目線ひとつ、一挙手一投足に心が揺れ動いてしまう様は、とても面白いなという印象でした。

高橋:僕が演じる藤城春継(ハル)は、今の太郎(赤澤さんのあだ名)のアキの説明にない部分をハルが持っていて、ハルが持っていない部分をアキが持っている。なので、アキとは正反対のキャラクターですね。ぶっきら棒のところもあるけれど、ただ、気持ちなどの向いている方向はアキと同じだとは思います。

あとハルは、学校でいう人気者。気付くと周囲に人がいる空気感の持ち主だと思うのですが、人間誰しも悩みがありますよね。それを一番近くにいるアキは気付いている。何でもひとりで解決するように見えるけれど、結局アキがいなければ何もできない面もあると思いました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください