1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

女子小学生向け書籍『かわいいのルール』が異例の大ヒット…ロングセラーの裏側には“意外な読者層”の存在

女子SPA! / 2024年7月5日 8時46分

女子小学生向け書籍『かわいいのルール』が異例の大ヒット…ロングセラーの裏側には“意外な読者層”の存在

『自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール』はぴふるガール編集部 (編集), 双葉陽(漫画) 池田書店

池田書店より発売されている『自分をもっと好きになる【ハピかわ】かわいいのルール』がX(旧Twitter)上で大きな話題を呼んでいます。

◆小学生女子向けのハズが大人にバズった「生活を見直すきっかけ」

この本はもともとは小学校高学年女子向けの書籍。「内面からすてきになれる、可愛くなれる本」として、ファッションや身だしなみなど見た目の話だけでなく、自宅や学校でのマナーやコミュニケーションなどを始めとした、実用的なアドバイスが満載。さらに盛れる写真の撮り方やSNSの活用法など、令和に則した情報もしっかり網羅されています。

しかし、今回のバズりを担ったのは、女子小学生本人たちでも女児のいるご家庭でもなく、ビジネスパーソンを中心とした一般の大人層!

「マネジメントのための本」「本質的な話に誘導する構成がすごい」「男性も読むべき」といったXのポストを皮切りに、本来のターゲットから外れているであろう読者たちが本書を絶賛。

「大人の私でも生活を見直すきっかけとなりました」「人として世を渡り歩くために必要なソフトスキルの基本がしっかり書かれている」などの声も上がっています。

◆「かわいい」だけを軸に生き方の指針を示すスゴさに驚愕

子ナシのアラフォー社会人である筆者も、がぜん興味がわいてしまったので、実際に読んでみることにしました。

本書は率直に言って、凄い。何しろこの一冊で、見た目・内面・コミュニケーション・SNS・性etc……とんでもない幅を網羅しているんですよ。ハッキリ言って、取りこぼしがない。「かわいい」という言葉だけを軸に人間の生き方の指針を示せるなんて、驚愕するわ面白いやら。なんなら、感動すら覚えました。

その一方、一瞬でかわいくなれる魔法なんてないんだという現実に、改めて頭がクラクラしました。

“かわいい”を構築する要素は一つじゃない。ルックスではなく内面を磨く努力、さらに社会のルールやマナー、人間関係も含めて“かわいい”は成り立つものなのだ、と本書は教えてくれます。

今振り返ると、私が子ども時代に目を通していたこの手の本って「〇〇すれば絶対にかわいくなれる!」みたいなことしか書いてなかったように思います。ある種、優しい世界であり、裏を返せば子供だましの言葉を囁かれていただけだったような気も。

そんな甘言をまるっと信じて、努力もせずに“かわいい”を手にしようとした人間の成れの果てが今の私なわけですよ、ええ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください