1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

幼い娘と3年間キャンピングカーで車中泊生活した男性「育児面でメリットしかない」と断言する理由

女子SPA! / 2024年9月1日 8時46分

幼い娘と3年間キャンピングカーで車中泊生活した男性「育児面でメリットしかない」と断言する理由

娘のことちゃんと

 こんにちは、コラムニストのおおしまりえです。

 働き方が多様化し、ノマドライフに憧れる人もいるでしょう。場所や時間に囚われず、自分の感覚で生活を組むことができる。そんな楽観的なイメージを抱く人も多いものです。

 今回話を聞いたのは、2020年から約3年間、当時2歳の娘・ことちゃんと夫婦の3人で、キャンピングカーで日本を周りながら、車中生活育児を実践し、その様子を自身のYouTubeチャンネル「ビビりの家族が行くキャンピングカー生活」で発信していた、西川こみあげさん(44歳)です。

「車中泊生活で子育てをする」

 それだけ聞くと興味と不安が混ざりますが、実際に幼児期の一定期間、こうした普通では経験できない生活をした場合、子どもの成長には、どのような影響があるのでしょう。夫であり、車中泊生活の発案者である、こみあげさんに話を聞きました。

◆車中泊育児は、振り返ると一切の不満なし!

 キャンピングカーでの車中泊生活を開始したとき、娘のことちゃんは2歳でした。出発前は、育児に十分な意識と時間を避けないことにジレンマがあったというこみあげさん。スポンジのような吸収力を持った今だからこそ、旅の素晴らしさを経験させてあげたいと思ったことも、この時期に始めた要因だといいます。

 とても素敵な考えである一方で、「それって大丈夫なの?」と現実的な不安が浮かぶ人も少なくないでしょう。実際車中泊生活での子育てを経験し、お子さんはどう成長したのか、また親としてはどう感じているのかを教えてもらいました。

「キャンピングカーでの車中生活を経験して思ったことは、子育ての側面ではメリットしかないということです。いろんな景色を見せてあげられますし、その土地の空気とか、草木の香り、道端で売っている野菜の美味しさなど、旅をしないと味わえないことを伝えられました。旅は1日1日“生きること”が目的です。それを3人でこなしていけたことが、本当に良かったと思っています」

 確かに、その土地に出向かないと感じられないことはたくさんあります。とはいえ、ずっと3人で、それもキャンピングカーという限られた空間で過ごすというのは、大変ではないのでしょうか。

「キャンピングカーでの生活は、3人で同じ空間にいるので時間がものすごく濃密です。問題が起きれば常に3人で向き合いますし、娘は夫婦喧嘩も目の当たりにします。夫婦喧嘩を見せることは、最初は僕も抵抗がありました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください