「いいパパですね」「ママに聞かないと……」“パパ”に対する社会からの無言の圧力
女子SPA! / 2024年10月1日 8時45分
写真はイメージです(以下同)
「男は一家の大黒柱であるべきだ」「男は仕事、女は家庭」など、前時代的な“男らしさ”に苦しめられる40、50代の中年男性はいまだに少なくありません。
2004年に『野ブタ。をプロデュース』(河出書房新社)で作家デビューし、2018年に三人の男性それぞれの生きづらさを男性目線で綴った『たてがみを捨てたライオンたち』を上梓した作家の白岩玄氏(41歳)もまた、こうした“男らしさ”の呪縛に苦しめられたひとり。彼が、初めて生きづらさを感じたのは20代半ば頃だったといいます。
◆“男らしさ”に向き合えるようになった妻の言葉
「作家としてデビューして色々なテーマを扱う中で、漠然とした生きづらさを覚え、男性の心の内を書きたいという欲求が芽生えてきました。ですが、実際に文章にしようとしても、その生きづらさの正体が何なのか、うまく言葉が出てこない。そればかりか、自分の中で頑なに『書くんじゃない』と首を横に振るもう一人の自分が居て、どうしても書き進めることができなかったんです。
自分の弱さに向き合うことに抵抗があったのか。それとも、男性は強くなくてはいけないという価値観が幅をきかせている日本社会において、弱い自分を他人に見られるのが嫌だったのか。あるいは、女性の居場所を奪っているかもしれない自分にメスを向けることに恐怖を覚えたのかもしれません」
書きたいのに、書けない。そうしたジレンマに苛まれた白岩氏が自身を縛る“男らしさ”に向き合えるようになったきっかけ、それが「妻との対話」でした。
「僕自身、収入が不安定なことで妻との結婚を躊躇したこともあるし、妻の稼ぎが安定していることに劣等感を感じたこともあります。
ですが、『女だから、男だからこうあるべき』といった性役割にこだわりがなかった妻が、『できない部分はお互いが助け合って補えばいい。男性だからといって稼ぐべきだなんて思わない』という言葉をかけてくれた。夫婦で協力して生活していくことができれば、別にそれで何の問題もないんだなと思えるようになり、そういったところからも自分の弱さを少しずつ見せられるようになっていきました」
◆自分のなかに社会が望む“男らしさ”が形成されていく
自身の首を絞め続ける、漠然とした生きづらさの正体とは――。知らないうちに纏うようになっていた「男性」という鎧を一つひとつ脱ぎ捨てていくと、幼少期から青年期の原体験に辿り着いたという。
この記事に関連するニュース
-
55歳で第一子、「アラ還子育て」の意外なメリット チョコザップに通い長男の運動会に向け筋トレも
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 8時0分
-
高知東生「弱みがバレたら男じゃねえ」ヤクザの親分の息子として育ち“認められるため”薬物へ…今語る“男らしさ”に縛られない生き直し【国際男性デー】
日テレNEWS NNN / 2024年11月19日 18時37分
-
産後うつの妻をフォロー「父親の育児当たり前に」 パパライフサポート代表・池田浩久さん
産経ニュース / 2024年11月15日 14時0分
-
次の時代の救済対象者は最大1500万人の「弱者男性」か!? 日本人の8人に1人、無視し続ければGDP停滞のリスクも
集英社オンライン / 2024年11月13日 17時0分
-
「中年男性は怖い…」正当化される差別、支援対象から除外されてしまいがちな弱者男性の苦悩とは?
集英社オンライン / 2024年11月11日 17時0分
ランキング
-
1紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
-
2とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
3「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5カップヌードル、約1割が“アレ”を入れて食べがちと判明 ギャル曽根も「すごい好き」
Sirabee / 2024年11月19日 4時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください