切り干し大根を水で戻さず食べてみたら…やみつき!ぱりぱり食感で腸活にも◎:11月に読みたい記事
女子SPA! / 2024年11月6日 8時45分
切り干し大根といえば、甘い味付けで煮物にすると美味しいですよね。大根の旨みと栄養素が凝縮されているので、おすすめの腸活食材でもあります。切り干し大根ならではの、独特のシャキシャキした食感はやみつきです。
でも正直、切り干し大根を毎回水で戻すのは少しめんどくさいな〜…と思ったことはないでしょうか?
今回は、切り干し大根を水で戻さず時短で作れる、ぱりぱり食感が美味しいサラダをご紹介します。切り干し大根の腸活&健康効果もお伝えするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。(初公開日は2022年11月4日 記事は取材時の状況)
◆切り干し大根の腸活&健康効果
切り干し大根には、さまざまな栄養素が多く含まれています。特に豊富なのが「不溶性食物繊維」です。食物繊維という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、不溶性食物繊維はその中の1種。
食物繊維には、主に「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」の2種類があるのですが、不溶性食物繊維は主に次のような作用が期待できます。(※1)
・腸の蠕動(ぜんどう)運動の促進(腸を活発に動かす)
・余分な脂肪を排出する
・発がん物質を吸着し排出する
また、切り干し大根は整腸作用があるだけでなく、血糖値の上昇を抑える報告も。(※2)食事の15分前か、食事と同じタイミングで生の切り干し大根を食べることで、血糖値の上昇を抑えることができると分かりました。
血糖値の上昇を抑えることができれば、痩せやすくなり、糖尿病の予防にもなります。今回ご紹介する腸活レシピは、火を使わず生で食べられるので、血糖値の上昇を抑制する効果も期待できそうです。
それでは早速、生の切り干し大根を食べることができる、簡単ぱりぱりサラダの作り方をお伝えしますね。
◆<材料>切り干し大根の腸活ぱりぱりサラダ
切り干し大根…30g
きゅうり…1本
☆醤油、お酢、すりごま…各小さじ2
☆ごま油…小さじ1
☆かつお節…小分け1袋
☆白ゴマ…好きなだけ
◆<作り方>切り干し大根の腸活ぱりぱりサラダ
1. キュウリを千切りにし、袋に入れて塩をかける。
切り干し大根も水で洗って同じ袋に入れる(水で戻さなくてOK)。
2. 袋を揉み、振ってから5分ほど置いて、水気を絞る。袋の端を切ると絞りやすい。
3. ボウルに☆の調味料を合わせる。
2を入れて混ぜ合わせたら完成!
◆冷蔵で4日ほど保存可能
そのまますぐ食べても美味しいですし、5分ほど置いておくとより味が染み込みます。日持ちは、冷蔵で4日ほど保存可能なので、常備菜にもおすすめです。夕食やお弁当のおかずはもちろん、お酒にも合いますよ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
腸活のトレンドは●●! 40・50代が今すぐ取り入れたい腸が若返る秘訣
つやプラ / 2025年1月27日 12時0分
-
スーパーで小松菜を見かけたら「絶対カゴに入れてほしい」5つの理由。やみつきになる食べ方も紹介
女子SPA! / 2025年1月27日 8時46分
-
医師が毎日食べている“グアー豆食物繊維”で目指す「100年腸」腸内で発酵するのかがカギ
週刊女性PRIME / 2025年1月26日 7時0分
-
甘いのに痩せる!夢のおやつ「腸活ガトーショコラ」。ぐるぐるっと混ぜてレンチンで完成
女子SPA! / 2025年1月19日 8時45分
-
なめこでおいしく腸活しよう♪ 食物繊維などなめこに含まれる嬉しい栄養素を解説!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月9日 9時0分
ランキング
-
1【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
4「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
5「家に帰ってもやることがない。早く帰りたくない」長時間働く社員ほどストレスと疲労で苦しむ納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください