新年にこそ行きたい「浜松の開運スポット」絶品地元グルメが味わえる名店で癒しのひと時を
女子SPA! / 2024年12月30日 8時44分
「牡蠣カバ丼」(写真提供:うなぎ・和食処 松の家)
新しい年を迎えるにあたり、運気を上げる“開運旅”が人気です。
そこで新しい年の始まりにおすすめの開運旅として、東京からも新大阪からも新幹線で約1時間半と便利な立地にある浜松市内のグルメ&開運スポットを取材した『クックパッド プラス2025年冬号』のなかから、縁結びがご利益の名刹に加え、地元グルメが味わえる名店や癒やしの温泉宿などを紹介します。
◆1200年以上の歴史を誇る縁結びのパワースポット
浜名湖畔の小高い場所にある「舘山寺」。810年に弘法大師によって創建され、御本尊である福一万願虚空蔵(こくうぞう)菩薩は、知恵の菩薩として知られています。
寺内にある「縁結び地蔵」には、全国から多くの参拝者が訪れ、寺内の御守授与所で購入できる種類豊富なお守りや絵馬も人気です。
◆あの人気ドラマにも登場した、うなぎ料理の名店
1969年創業の「うなぎ・和食処 松の家」は、舘山寺エリア随一のうなぎ料理の名店。浜名湖産のうなぎのみを使用しており、蒸し上げて作る関東風に対し、松の家のうなぎは焼き上げて作る関西風です。
また、冬季限定メニュー「牡蠣カバ丼」も名物のひとつ。牡蠣をうなぎのたれで焼いた、この時期ならではのもので、人気ドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京)にも登場しました。
◆旅の疲れを癒やす温泉に、地元名産のふぐも!
舘山寺温泉に位置する星野リゾートの温泉旅館「界 遠州」は、全客室から壮大な浜名湖を望めます。
大浴場の内湯は、日本で3番目に塩分濃度の高い塩化物強塩温泉。保湿・保温効果があり、入浴後もポカポカが続き、肌もしっとりします。露天風呂には茶葉が入った“お茶玉”が浮かび、さわやかな香りに旅の疲れも癒やされます。
天然のとらふぐは、じつはうなぎと並ぶ浜松の冬の名産。界 遠州の冬の特別会席では、ふぐのひれ酒に始まり、ふぐの白子焼き、てっさ(ふぐのお造り)、ふぐちりなど、旬の立派なふぐをあらゆる料理で一度に味わうことができます。この時期だけの贅沢なお楽しみです。
楽しみどころが満載の浜松の地。この冬、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
<宿泊提供/界 遠州 撮影/山田耕司 構成/女子SPA!編集部>
【女子SPA!編集部】
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【界 遠州】日本有数のお茶処で春の味覚をとことん満喫「静岡 みるめ茶滞在」
PR TIMES / 2025年2月4日 13時45分
-
【山口県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。パワースポットとしても人気! 神秘的な“コバルトブルーの池”の雪化粧
CREA WEB / 2025年1月12日 9時0分
-
「浜松・浜名湖フェアin羽田産直館」の開催について
PR TIMES / 2025年1月8日 11時45分
-
「浜松・浜名湖フェア in 羽田産直館」を開催
PR TIMES / 2025年1月7日 15時45分
-
「浜松・浜名湖フェア in 羽田産直館」を開催
Digital PR Platform / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください