40代女性「スウェットを着るとおじさんっぽく見える」問題。男女関係なく“一番避けたい色“は
女子SPA! / 2025年2月9日 8時47分
◆髪型やメイク、アクセサリーだけでも印象が変わる
そんなアイテムを持っていないという方は、ヘアアレンジやメイクとアクセサリーだけでもずいぶんと印象が変わるのでぜひ面倒がらずにお出かけの際はトータルコーデを意識してみてくださいね。
また、スウェットはシックな黒もしくはホワイト、ベージュ系、ピンクベージュなど華やかなもののどれかを選んでみてください。黒は引き締まり効果があるので、それだけで外出着の要素を演出できます。
また、できればスウェットはセットアップよりも上下で違う素材のものか色がセパレートしているほうが部屋着感が薄まります。
自宅の中では上下スウェットでもOKですが、お出かけの際はパンツかスカートにはきかえるなどして、スタイリングに変化をつけてみるのもおすすめです。
◆部屋着も兼ねたスウェット、今買うならどれがいい?
新しく部屋着用も兼ねてスウェットの新調を検討している方は、今っぽいシルエットのスウェットを選ぶのも大事です。定番のテーパードタイプ(編集部注:腰回りがゆったり、足首に向かい細くなるシルエット)のスウェットは良くも悪くも普通でパジャマっぽさが出やすいため、パンツがワイドシルエットになっているものを選ぶと良いでしょう。
ワイドパンツタイプのスウェットはスニーカーとも合わせやすく、脚やせ効果も期待できるので、ぜひ探してみてくださいね!
<文&イラスト/角佑宇子>
【角 佑宇子】
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。2023年9月、NHK『あさイチ』に出演。インスタグラムは@sumi.1105
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「女性が“おじさん化”しやすい上着」の特徴。女っぽさも残してサマ見えするコツは
女子SPA! / 2025年2月4日 8時47分
-
真冬のニットで「なぜかダサく見える人」の特徴。暖かいのに着ぶくれ回避できる“着方の正解”は
女子SPA! / 2025年2月2日 8時47分
-
「ニット帽」をかぶると急にダサくなる人の特徴。5年以上前に買っていたら要注意
女子SPA! / 2025年1月28日 8時47分
-
イオンの服で実践! 同じデニムで「ダサ見えする人」「洗練見えする人」の違いが一発でわかる
女子SPA! / 2025年1月24日 15時47分
-
イオンの服で実践! 同じニットで「残念に見える人」と「お値段以上に見える人」の違いが一発でわかる
女子SPA! / 2025年1月22日 8時47分
ランキング
-
1ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
2〈バレンタインは時代遅れイベント?〉職場で“チョコハラ”に遭った女性が「もう絶対義理チョコを渡すのはやめよう」と思った悲しき メモリーズ
集英社オンライン / 2025年2月11日 10時0分
-
3「油」で生理痛やPMS解消、栄養士が教える上手な“選び方”と“とり方” 注目は「カメリナオイル」
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 6時0分
-
440歳以上の20人に1人が発症する「緑内障」…3つのよくある間違い
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
5備蓄米放出でも政府はコメ価格を下げる気なし…識者が見解「相場を維持したい」思惑とは
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)