1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

<なんて名前?>「@」はアットマークじゃない。正しい呼び方知ってる?/人気クイズ記事BEST

女子SPA! / 2025年2月6日 8時45分

<なんて名前?>「@」はアットマークじゃない。正しい呼び方知ってる?/人気クイズ記事BEST

 女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとに紹介します。こちらは、「雑学」ジャンルの人気記事です。(初公開日は2022年2月24日 記事は取材時の状況)

==========

 見たり使ったりしたことはあるけど、意外と名前を知らないモノって多いですよね。

 メールアドレスに使う「@」、実はアットマークではないんです。

◆Q. 「@」の正しい呼び方は?

◆A. コマーシャルアット

 メールアドレスに使う「@」の正式名称は「コマーシャルアット」といいます。

 コマーシャルアット(commercial at)とは英語で「販売価格」という意味で、もともとは値段を意味する「at」を記号にしたもの。1537年にイギリスで、ワインの取引をするときにメモとして書かれたのが最初だと言われています。筆記体で書こうとして勢いあまってグルっと囲んでしまったのかもしれませんね。

 日本ではアットマーク呼びが一般的ですが、イタリアではカタツムリの意味する「キオッチョラ」、ドイツでは猿のしっぽを意味する「アフェンシュヴァンツ」と言うそうです。

<文/女子SPA!編集部>

【女子SPA!編集部】
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください