1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

“元号泣議員”に1か月5万円の恋愛相談を申し込み「愛とは何か」「生きる意味」を問うた結果

週刊女性PRIME / 2024年5月18日 21時0分

野々村竜太郎

「今年5月から“号泣議員”こと、野々村竜太郎さんが、文章や音声を販売できるサービス『note』の月額プランを更新しました。留置所での経験談や、恋愛コラムなどを公開しているようですが、読むためには月額4万円もかかる定額プランに加入する必要があります。

 彼は自分のスキルを提供できるネットサービス『ココナラ』で西洋占星術や恋愛相談を有償で引き受けたり、有料会員限定のネットラジオを始めたりと、“お金稼ぎ”に余念がありません」(スポーツ紙記者、以下同)  

 そんな中、5万円で1か月間の恋愛相談を行えるプランを依頼したAさんに、週刊女性は取材を行うことに成功した。

1か月5万円の恋愛相談、その内容は?

「自分は感情のコントロールが苦手で、他人とトラブルを起こすこともあり、野々村さんなら理解してもらえるのではと思い依頼しました。しかし、過去のトラウマに苦しんでいると相談しても“さっぱり忘れましょう”など、誰でも言えるありきたりな回答ばかり。野々村さんならではのアンサーがもらえなかったのが残念でした……」

 野々村氏本人に関する質問もNGだったため、早々に相談内容がなくなってしまったAさん。1か月間、野々村氏とやりとりを続けたようだが、なにか得たものはあったのだろうか。

「どんなことを相談しても、抽象的な回答しかもらえないと思ったので、おすすめのアニメは何かと質問したんです。そうしたら、ロボットアニメの『装甲騎兵ボトムズ』や『闘将ダイモス』。女性キャラクターが活躍する、いわゆる“萌え系”のジャンルに属する『サクラ大戦』や『カードキャプチャーさくら』。ほかにも『スラムダンク』『幽☆遊☆白書』『美味しんぼ』などを勧めてもらいました。洋画だと『ユー・ガット・メール』を挙げてくれました」(Aさん、以下同)

 Aさんと野々村氏とのやりとりは、ときに哲学的な話題にも発展したよう。

「自分が“愛とはなにか”と尋ねてみたんです。すると、“無償の思いやりや尊重、そして相手を受け入れること。愛は人々を結びつけ、成長させる力を持っており、自分自身や他者を大切にすることが重要”と語ってくれました」

 人生で大事なことについても答えてくれたという。

「野々村さん曰く“自己成長や他者への思いやり。喜びや幸せを感じることが重要。人との繋がりや経験を通じて成長し、自分自身と向き合いながら、豊かな人生を送ることが大切”だと。

 あとは生きる意味について聞いてみましたが“喜びや幸せを追求すること。自分の生き方や目標を見つけ、それに向かって努力することが、充実した人生を送るための一歩”と返信をもらいました。

 どこかで聞いたことがあるような回答でしたが、貴重な経験ができたと思います。高額でしたが、一応は1か月間、最後まで話ができてよかったです……」

 '24年の5月現在、A さんが購入した5万円コースの販売実績は2件と、どうやらAさん以外にも野々村氏に相談を依頼した人が現れたようだ。

「あの号泣会見のインパクトは絶大で10年経った今でも世間の認知度は高い。もしかしたら、ユーチューバーとして動画を配信したり、テレビ出演や自伝を出版するなど、様々な活動も期待できるのでは」(前出・スポーツ紙記者)

 そのうちメディアを席巻する日が来るのかも!?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください