1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「コンプラなんて関係ない」日テレ『セクシー田中さん』騒動渦中に衝撃投稿で物議

週刊女性PRIME / 2024年6月8日 12時0分

7年ぶりに再会したトークで製作発表を盛り上げた4人。左から浅野温子、舘ひろし、柴田恭兵、仲村トオル

 日本テレビは5月31日、同局で昨年放送した連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者・芦原妃名子さんが急死した問題に関しての調査報告書を公表。日テレ側が芦原さんの意向を軽視していたことなどがわかり、さらには報告書の別紙で“有識者の方々からいただいたコメント”としてドラマプロデューサーによる「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」という意見を掲載していたことにも批判が殺到した。

 騒動を収束させるどころか一層の厳しい声を浴びることとなった日テレだが、一方で同局にまつわる人気作品が順調な滑り出しを見せている。

「かつて日テレで放送された『あぶない刑事』シリーズの劇場版最新作『帰ってきた あぶない刑事』が5月24日から公開されています。舘ひろしさんが演じる“タカ”こと鷹山敏樹と柴田恭兵さん演じる“ユージ”こと大下勇次のバディもので、公開2週目の週末には累計興行収入8億円を突破したという好調ぶりも伝えられました」(スポーツ紙記者)

“コンプライアンス”めぐって物議

 日テレが大炎上している中、盛り上がりを見せている『あぶ刑事』。しかし、一部ネット上では同作の公式X(旧ツイッター)が上映開始前日にポストしていた内容が掘り返され、物議を醸している。

「当該ポストは、公開前日にも関わらずなぜか《大ヒット上映中!》との文言を用いて宣伝しているのですが、それよりも疑問視されているのは《コンプライアンスなんて関係ないね》というコメント。広報サイドがユージのセリフとしてお馴染みの“関係ないね”を使いたかったのはわかりますけど、ネットユーザーが気にしているのは芦原さんの件が世間を騒がせている中、“コンプライアンス”というワードを軽々しく扱っている点です」(映画誌ライター)

『あぶ刑事』のドラマシリーズはもともと昭和に放送され、現在とコンプライアンス意識が異なる作風なのは仕方がないこと。しかし、映画に関しては、舘と柴田がPRのために出演した日テレのバラエティー番組『行列のできる相談所』公式Xのポスト(5月19日付)でも《コンプラ関係なしのタカ&ユージ名場面》と告知されていて、局側がコンプライアンスなど関係ないと強調しているように見えてしまった経緯があった。

広報が映画の価値を貶めている

 ネットユーザーからは、

《この時期にこんなプロモーションの仕方はないだろ》

《ちゃんとしろ広報》

《日テレは確かにコンプライアンスなんて関係ないね。だな》

 といった苦言や皮肉が相次ぎ、このプロモーションのせいで《一気にアブ刑事無理になったわ》《マジで見る気失せる》という声も出てしまっていた。

 また『あぶ刑事』ファンの中にも、

《今更これ知ったけどいやコンプラ意識してある程度はちゃんと今の時代に合わせてアップデートされてたと思うよ!?タカもユージも関係ないなんて思ってなくない!?》

《映画見に行ったけど、コンプラもポリコレも気にした作りになってたと思いました。意識してやらないとああはならないだろうし、それでいてあぶ刑事らしさも伝わってくる名作で、そこが最高だったのに 広報が映画の価値を貶めていると言わざるを得ない

《せっかくの復活作なのに 日テレ関連作でコンプライアンスを揶揄する宣伝は下手過ぎる……》

 などと困惑、失望しているコメントが散見された。

 映画自体は評価されているだけに、なんとも残念な話。「関係ない」と言わず、日テレはフォローまできちんとしてほしいものだ――。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください