1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「出禁とか嘘かよ」大谷翔平“激怒”報道後、フジと日テレは通常運転も…消されたトラブルの元凶動画

週刊女性PRIME / 2024年6月16日 11時30分

大谷翔平

 6月12日、MLBのロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平を巡って、『週刊現代』が報じた“出禁処分”は大きな話題となった。

報じられた大谷の怒り

「記事によれば、フジテレビと日本テレビがドジャースから貸与されている“取材パス”を凍結され、大谷選手の過去の映像や写真を使用しないよう通達されたとのことでした。その理由として指摘されていたのは、大谷選手の“豪邸取材”

 5月に12億円の新居を購入したと米メディアに報じられると、この2社は現地取材を行い、近隣住民に話を聞き、自宅を空から撮影するなどしていましたが、どうやらこれが大谷選手の怒りに触れてしまったようなんです」(スポーツ紙記者、以下同)

 フジと日テレによる現地取材は、放送当時からプライバシーの侵害だと非難する声も数多く寄せられていた。それが大谷の耳に入ったということなのだろうか。

 両社にとって大谷への直接取材ができないこと、過去素材を使えないことが大きな痛手であることは間違いない。民放では、朝から夜まであらゆる情報番組で大谷のニュースを取り上げており、“大谷ハラスメント”と揶揄されてしまうほど欠かせない存在であった。

『週刊現代』の取材に対してフジと日テレは明言を避けたものの、これからしばらく大谷の名前が登場することはなくなる……かと思われたが、

「報道では、6月9日に日テレで放送されたスポーツ特番で大谷選手に関する映像の差し替えがあったとされていました。しかし、この日以降の『めざましテレビ』『Live News イット!』『news every.』『ミヤネ屋』などで、大谷選手の試合結果を“映像付き”で取り上げられていたことが確認されています

《出禁とか嘘かよ》

 “出禁報道”を目にしていた視聴者は、

《出禁とか嘘かよ》
《映像使用禁止っていうのは何だったのか》

 などと、困惑している様子。ただ、これには理由があるという。

「情報番組などでのMLBの試合映像はテレビ局が金銭を支払って放送しているもので、これは大谷選手の一存で使用を止めることは難しいと思われます。使用中止を求めているのは過去素材、つまりフジや日テレが自前のカメラマンなどで撮影したものでしょう。

 実際、2社のウェブニュースサイトを見ると、報道以降も大谷選手の試合結果が、ほかの会社のクレジットが記された写真付きで記事になっています。これらの写真も購入したのでしょうし、大谷選手のニュースを放送できなくなったわけではないと考えられます」(民放ワイドショースタッフ、以下同)

 最悪の事態には至らなかったわけだが、『日テレNEWS』のYouTubeチャンネルから近隣住民を取材した動画が削除されていることからもわかるように、トラブルが発生していたことは間違いないのだろう。

「フジと日テレにとっては、試合映像は使用できても、“大谷に嫌われた局”というイメージが付いたままの状態は避けたいはず。本人との和解は急ぐべきですが、視聴者に対して不適切な取材を行ってしまったことの説明と謝罪も必要となるでしょうね

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください