歯科医が試して判定《歯みがき粉ランキング》ベスト5と“選ばないほうがいい”商品の見分け方
週刊女性PRIME / 2024年11月9日 16時0分
健康寿命を延ばすために歯のケアは必須だけど、自分に合うアイテムを探しにくいのが「歯みがき粉」。パッケージや成分表で、一般人が判断するのはむずかしい……。そこで週女世代にぴったりなおすすめアイテムを、歯科医師の浅賀勝寛先生が実際に試して教えてくれました。
歯周病や虫歯の予防など、さまざまな薬効で歯みがきの効果を高めてくれる歯みがき粉。けれど、種類が多く、選ぶのがむずかしい。そこで歯科医の浅賀勝寛先生に、中高年のお口トラブルに効く歯みがき粉の上手な選び方と、おすすめアイテムを聞いた。
中高年のお悩みはやっぱり歯周病
「自分に合った薬効の歯みがき粉を選ぶのが第一ですが、そのためには口の状態を正しく把握する必要が。中高年女性で相談が多いのは、女性ホルモンの減少や、歯茎の血行不良などで悪化する歯周病なので、思い当たる方は歯周病に特化した歯みがき粉を探しても。
ただ、口腔(こうくう)内のトラブルは自分では判別がむずかしい。定期的な歯科検診を受けてない人は、まず診断を受けたうえで選ぶのがベストです」(浅賀先生、以下同)
最近は、さまざまな悩みにアプローチできる複数の成分が入った多機能系の歯みがき粉が人気だというが……。
「成分数が多い分、一つひとつの濃度が薄まるため効果は下がります。いまは目立った問題はないけれど、今後のトラブルを予防したい人は多機能系を選んでも。選ぶ際は、薬効がしっかりある医療用成分が含まれていて、処方箋がなくても気軽に買える、医薬部外品がよいでしょう」
高価格帯の本気系ははたして何位?
価格帯も、数百円台から1000円を超える高価格帯のものまであるが、相応の効果は得られるのか。
「価格の高い商品はその分、成分濃度が高く、殺菌成分、炎症や出血を抑える成分、歯茎を健康にする成分など、症状に特化した成分が入っていると考えてよいです。
歯周病の場合、治療中ならこれらの成分が高濃度で含まれている、高い商品を選ぶのもあり。ですが治療済みの人は、低コスパの商品でも十分。無理せず購入できるものを選んで」
評価ポイント
・コスパ
販売価格から1g(1回の歯磨きで使用するグラム数の平均)あたりの金額を計算
・成分
歯周病の炎症・出血を防ぐ成分が高濃度で配合されているか、口腔乾燥、知覚過敏などを予防する効果があるかでジャッジ
・使い心地
最近お口の悩みが増えてきた、Aさん(40代女性)とBさん(50代女性)2人の中高年女性がモニター。味やテクスチャーなどの使用感を正直に答えてもらった
中高年の歯みがき粉ベストバイ
第5位:デントヘルス 薬用ハミガキDX/ライオン 1551円(85g)
弱って敏感な歯茎にもやさしい塩っぽい風味が苦手な人も?
歯周病ケアに特化し、抗菌成分と抗炎症成分がバランスよく配合された優れもの。歯周病の予防に加え、治療用としても使用可。歯茎に密着するペーストタイプで、腫れ、出血もしっかり防いでくれる。虫歯予防、ホワイトニング成分も配合されており、高価格帯だけれど成分を見れば納得の価格。
「歯肉炎による歯茎の腫れや出血など症状の強い人は試してみる価値あり」(浅賀先生)
「ペースト状でみがきやすい。薬っぽい味が強くて個人的には好きだが、苦手な人も多いかも」(モニター)
第4位:シュミテクト 歯周病ケア/アース製薬 768円(90g)
歯周病+知覚過敏のケアがコレ1本で!多機能、低価格でコスパもよし
歯周病と知覚過敏を併発している中高年向け歯みがき粉。知覚過敏に効く「硝酸カリウム」が歯に保護膜をつくり、歯のしみる症状を防いでくれる。さらに歯周病菌の殺菌に効く「IPMP」と歯茎の抗炎症成分も配合し、歯周病の治療中も使用可。
「知覚過敏と歯周病の両方に効く製品としてはとてもリーズナブルです」(浅賀先生)
「シナモンっぽい風味で少しクセがあって味は苦手かも。しばらくやさしい爽快感が続いた」(モニター)
第3位:ガム デンタルペースト/サンスター 306円(120g)
お手頃価格ながら、歯周病の治療にも使える成分を配合した本気系
手頃な値段だけれど、中高年におすすめな成分がムダなく入っている。歯茎を守る成分に加え、「CPC」「IPMP」という歯周病菌に効く強力な殺菌成分が入っていて、殺菌後の菌の破片も除去し、口内を清潔に保ってくれる。歯周病の予防だけでなく進行を抑える効果があり、使用感も低刺激でマイルド。治療中でも安心して使えるのがうれしい。
「コスパよく歯周病対策をしたいなら、この1本が一番おすすめ」(浅賀先生)
「甘みが少し強すぎる印象。時間がたっても口の中がさっぱりしていた」(モニター)
1、2位はどちらも“システマ”
第2位:システマ SP-Tジェル/ライオン 1460円(85g)
研磨剤不使用で歯茎にやさしい!中高年のお口悩みを網羅した多機能系
歯周病、虫歯、口臭の予防に加え、中高年のお悩みに多いドライマウスや知覚過敏のケアまで網羅した歯みがきジェル。研磨剤不使用で、弱った歯茎や知覚過敏の歯をやさしくみがけて安心。高価格だが、有効成分たっぷりでコスパ良好。歯科医院、ネットでの購入限定。
「保湿効果の高い「ヒアルロン酸ナトリウム」はドライマウスに悩む中高年におすすめの成分です」(浅賀先生)
「爽快感が少ない感じがしたけれど、いつもの歯みがき粉よりも、みがいた後の効果がある気がした」(モニター)
第1位:システマ ハグキプラス EX/ライオン 990円(90g)
歯周病と虫歯のトラブルを防ぐ、予防系歯みがき粉
歯茎の血行を促して炎症・出血を防ぐ「トラネキサム酸」「ビタミンE」が高濃度で配合されていて、歯茎の健康の維持に効果的。虫歯を防ぐ高濃度フッ素が入っているのも高ポイント。歯科医院、ネット購入限定だが、高い効果が期待でき、ひと手間かけても使う価値あり。
「歯茎の弱りがちな中高年にうれしい成分がたっぷり入ってます」(浅賀先生)
「ミント風味のやさしい使用感で薬が強いという感じはしない。翌日、歯茎が引き締まっている!と実感した」(モニター)
逆に選ばないほうが良い歯みがき粉の特徴は?
発泡や香味が強いものは爽快感が得られるが、みがいた気になってブラッシングがおろそかになりがち。低発泡、低香味で刺激の弱いものを選ぼう。
また研磨剤が多いものは、歯を削りすぎてしまうため歯によくない。歯周病などの症状があり、歯や歯茎が敏感になっている人は低研磨のものを選ぶのが正解だ。
※価格は編集部調べ(2024年10月現在)
アドバイスしてくれたのは……浅賀勝寛先生●歯学博士。浅賀歯科医院院長。日本口腔インプラント学会専門医。YouTubeの『Dr.勝 YouTubeチャンネル』では、歯科に関するさまざまな情報を発信。登録者数8万人超え(2024年10月現在)。
取材・文/井上真規子
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【間違いやすい】「洗口液」「液体歯磨き」の違いは? アース製薬に聞く正しい使い方&商品選びのコツ
オトナンサー / 2024年11月17日 7時10分
-
痛みが消えても進行は続く…「虫歯」を放置すると命に関わる病気につながる危険あり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 9時26分
-
高齢の母が「歯磨き粉なしでも歯を磨ける」と言っていましたが、本当ですか?そのまま「入れ歯生活」にならないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月13日 10時0分
-
歯を失うこともある「就寝中の歯ぎしり」予防や顎のダメージ緩和にツボマッサージが効果的
週刊女性PRIME / 2024年11月8日 8時0分
-
「日本人が歯を失う原因第1位」毎日3回歯を磨いているのに歯周病になる人の意外な共通点
プレジデントオンライン / 2024年11月7日 18時15分
ランキング
-
1【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
2書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4「加熱したのに、なんで!?」カキフライでノロウイルスにあたる意外な理由
オールアバウト / 2024年11月20日 20時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください