「あの時代にあり得ない」『海に眠る』“神回”でうっかりミスか、問題シーンをTBSがしれっと差し替え
週刊女性PRIME / 2024年11月20日 17時0分
11月17日に日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』(TBS系)の第4話が放送された。
「戦後の長崎県の端島(はしま)と、現代の東京を舞台にした物語で、第4話では1958年の端島を舞台に、原子爆弾の被爆者や空襲で子どもを亡くした家族といった戦争の“犠牲者”が描かれた“神回”だと話題になりました」(テレビ誌ライター)
ドラマの終盤では、主人公の鉄平役を演じる神木隆之介のモノローグで平和への祈りが語られた。放送後にSNS上では、
《最後の鉄平のモノローグ、絶対に忘れてはいけない。ものすごい第4話だった》
《原爆と戦争に言及する鉄平(神木隆之介)のモノローグを聴くだけでも観る価値がある回だったと思う》
と絶賛されていたのだが、一方で、
《あれ端島でネッククーラー? リング? してる子おらんかった? 見間違い? 現代?》
《今日の海に眠るダイヤモンド、時代間違えて端島でネッククーラーつけてる子いなかった?》
《あの時代に絶対あり得ないよね》
といった指摘が……。
「端島で“精霊流し”の準備が進められて、神木さんが小走りでその場所に向かうシーンの左側にいる少年が、ネッククーラーのようなものを首につけていたんです」(前出・テレビ誌ライター、以下同)
ご存じのとおり、ネッククーラーはここ最近の熱中症対策として定着しているアイテム。
「1958年には当然、そんなものはなかったはずです。“タイムスリップ”の伏線……ではなく、おそらくエキストラの少年が外し忘れてしまったのではないでしょうか。せっかく“神回”と言われた第4話だっただけに、こうした違和感はもったいないですよね」
そこで、この少年がつけていたものは、やはり“ネッククーラー”だったのか、放送翌日にTBSに問い合わせてみたが、返答はなかった。
ところが、放送から2日後の11月19日にU-NEXTで見逃し配信を確認すると、該当のシーンで神木の左側にいた少年の姿が消えていた。どうやら、しれっと映像を差し替えたようだ。
ネッククーラーの真相は、“海に眠る”シーンとなった――。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
積水ハウス不動産グループを2月1日に再編、 「略して、積水ハウス不動産。のTVCM」篇を 1月25日より公開
共同通信PRワイヤー / 2025年1月24日 11時0分
-
【2024年放送・地上波ドラマランキング】「西園寺さん」を抜いてSNSを賑わせた禁断愛ドラマが「最も好きなドラマ」首位に!
映画.com / 2025年1月18日 14時0分
-
24年10月期「見逃し配信」再生回数ランキング 1位は『水曜日のダウンタウン』バラエティーが上位独占【一覧】
ORICON NEWS / 2025年1月16日 14時37分
-
土屋太鳳「海に眠るダイヤモンド」家族で鑑賞し号泣「涙・涙・涙…」クランクアップ直後からの変化明かす
モデルプレス / 2025年1月9日 21時39分
-
「海に眠るダイヤモンド」神木隆之介ではない“本物の鉄平役”はどうやって決まった?演じた本人・百蔵充輝に聞いた、壮大なネタバラシの裏側【インタビュー】
モデルプレス / 2025年1月7日 17時30分
ランキング
-
1小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
2「マスコミとしてどうよ」日テレ『イッテQ』直前変更の理由に視聴者失笑、“やらせ”の反省はどこへ
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 17時0分
-
3吉本芸人 違法カジノ賭博疑いにネット「完全にアウト」「これからというときに残念」「やはり…」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 22時9分
-
4「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
-
5「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)