『ドリフに挑戦』渡辺直美参戦も大ブーイング「本当に面白くない」お笑いファンが総スカンのワケ
週刊女性PRIME / 2024年12月25日 8時0分
お笑い芸人の渡辺直美が、1月1日放送の『ドリフに大挑戦 正月から全力初笑いスペシャル』(フジテレビ系)に出演するとわかった。
渡辺は現在、アメリカを拠点に活動中。番組では海外からの緊急参戦と銘打たれている。渡辺は長らくのドリフの大ファンで、待望の番組出演となる。
《今の芸人がやっても全く笑えない》
ところが、ネット上の評判は芳しくない。
《みんな「芸」とか「芸人」とか言うけど、ドリフはミュージシャンだから》
《今の芸人がやっても全く笑えない》
《「高木&加藤+現役タレントでコント」この構図はもういいよ…本当に面白くない。これをやるなら昔の放送を垂れ流しにしてくれた方が全然いい》
中には《激寒なのは記事から想像できます》《ドリフに挑戦?今の芸人が真似事をしても笑えない》といった厳しい声も。
渡辺に限らず『ドリフに大挑戦』はお笑いファンから評判が悪いと放送作家は指摘する。
「『ドリフに大挑戦』は2021年にスタート。旬のお笑い芸人やタレントとドリフメンバーがコラボする企画が売りでした。ただ、往年のドリフの名作コントに挑戦するため“今の基準だと笑えない、問題がある”といった指摘もあります。そもそもドリフのオリジナルメンバーがやるから面白いといった、身も蓋もないツッコミもありますね」
『ドリフに大挑戦』が始まった時点で、残る現役メンバーは加藤茶、仲本工事さん、高木ブーの3名だった。
リーダーのいかりや長介さんは2004年にがんにより72歳で亡くなっている。一番若手のメンバーだった志村けんさんも、2020年3月に新型コロナウイルス感染症にともなう肺炎のため70歳で亡くなっており、この番組には参加していない。さらに仲本さんも2022年10月に交通事故により81歳で亡くなってしまった。
『ドリフに大挑戦』の出演者はチョコレートプラネット、さらば青春の光、爆笑問題といった実力派のお笑いコンビから、KAT-TUNの亀梨和也、元SMAPの香取慎吾、女性陣では女優の大地真央、元AKB48の野呂佳代、元テレビ東京アナウンサーの森香澄など、お笑いに限らない幅広いラインナップをそろえている。だが、その分、中途半端な印象も否めない。
『ドリフ大爆笑』は1977年から1998年まで長年に渡って放送されてきた人気番組だ。総集編を含めて225本が製作されており膨大なストックがある。往年の名作コントの再放送が“一番面白い”のは確かだろう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『世界くらべてみたら』初代MC・渡辺直美が帰還、ニューヨーク生活&初の全編英語単独ライブにも密着
エンタメNEXT / 2025年2月4日 16時25分
-
渡辺直美が朝ドラ『おむすび』で“伝説のギャル”に、仲里依紗らとのオフショットに大反響
エンタメNEXT / 2025年1月25日 7時0分
-
渡辺直美、新年番組『ドリフ』出演オフショットを大量公開「本当に光栄でした」
エンタメNEXT / 2025年1月10日 18時30分
-
「ヒゲが結構似合いますね」渡辺直美、正月ドリフのオフショットに反響! 「最初から最後までエモい」
オールアバウト / 2025年1月10日 12時5分
-
渡辺直美「ドリフ」“神様コント”志村けん役への想い「ピカルの定理」時代スタッフとも再会「懐かしい話もして爆笑」
モデルプレス / 2025年1月9日 17時39分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください