《緊急アンケート》「経営陣の総辞任」ではない、視聴者がフジテレビに求める対応の第1位
週刊女性PRIME / 2025年1月27日 16時0分
中居正広の女性トラブルをきっかけに、凋落の道をたどるフジテレビ。スポンサーからだけではなく、視聴者からも厳しい目が向けられており、ネット上では、
《いまのフジテレビはここ数年でいちばん面白い》
といった皮肉のコメントに15万以上の“いいね”がつく事態になっている。
「かつて“楽しくなければテレビじゃない”をスローガンに掲げたフジテレビ。しかし、楽しませるべき存在の視聴者の多くは、不信感を抱いているようです」(芸能ジャーナリスト)
そんな視聴者の声を聞くべく、週刊女性は全国の20代~60代男女500人にアンケートを実施。週刊女性が示した選択肢から複数を選べる形式で、フジテレビがどんな対応をとるべきか聞いた。
そのなかで、多く回答があったのが、フジテレビ社員や経営陣の身の振り方に関するもの。
「経営陣が全員辞任するべき」という意見が26・6%、「中居のトラブルに関与した社員が退職するべき」が29・4%、「“上納接待”をしたことがある社員が退職するべき」が31・2%だった。
頑張って働いている社員もいると思う
経営陣の“引責辞任”を求める人は、
「まず女性をモノのように扱っている社風を改善すべく、幹部が責任を取って辞めるべき」(40代女性)
「第三者的な立場の経営陣を新たに迎えて抜本的な改革に臨む姿勢を見せるしか生き残る道はない」(40代男性)
などと、組織の改善が望まれている。
一方で“上納接待”や中居のトラブルに関与した社員の退職を求める理由には、
「接待している人に問題があるので」(30代女性)
「頑張って働いている社員もいると思うので関係者だけ辞めればいい」(50代女性)
といった声があり、誠実に働く社員のことを案じているようだ。
次いで、「女性社員の接待への参加を禁止にするべき」と回答した人は31・8%に。
「夢を持って入社した社員が、接待等に利用されて人生が狂ってしまうのはおかしいと思うから」(20代女性)
「きちんと守る体制をつくるべきだと思う」(50代女性)
フジテレビは今後、女性社員の人権と身の安全を確保する必要もありそうだ。
日本の芸能界を見直す必要がある
39・2%という、もっとも回答が多かったのは「タレントへの接待を禁止にするべき」という意見。
「接待をしなければ出演してくれない人はテレビに出る必要がないと思うから」(50代女性)
「これを機に日本の芸能界を見直す必要があるから」(20代男性)
などと、業界全体の体質を問題視する声があがった。
「ひとまずは、第三者委員会の調査結果の公表が待たれます。それによって“上納文化”の全貌を明らかにする必要があるでしょう」(前出・芸能ジャーナリスト、以下同)
中居のトラブルも“きっかけはフジテレビ”だったと報じられているが、
「調査結果に誠実に向き合って、誰もが納得できるような改善策を講じなければ、テレビ局の存亡すら危うくなってしまうでしょう」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」
東スポWEB / 2025年2月6日 5時8分
-
「フジテレビのラスボス」がマスコミの命運を握っている…「11年前の朝日新聞にそっくり」フジ騒動がたどる末路
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 17時15分
-
なぜフジは女性アナの接待禁止を即決できないのか…会見「女性を差し出す」発言で露呈した世界ドン引きの悪習
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 19時15分
-
【異例会見】中居正広さん女性トラブル巡る問題でフジテレビ“ やり直し会見”…専門家や県内反応は(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月28日 17時23分
-
中居正広の引退と港社長の会見で募る“フジテレビ不信”、スポンサー52社に聞いた「CM再開」
週刊女性PRIME / 2025年1月27日 16時30分
ランキング
-
1小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
2「マスコミとしてどうよ」日テレ『イッテQ』直前変更の理由に視聴者失笑、“やらせ”の反省はどこへ
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 17時0分
-
3「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
-
4「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
5北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください