渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
【このフォトエッセイは、渡邊渚を知っている人はもちろん、生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いて欲しいと思って制作しています】
1月29日に発売された、元フジテレビアナウンサーの渡邊渚のフォトエッセイ『透明を満たす』の紹介文だ。5万字超のオール書き下ろしエッセイと、80ページにわたるグラビア撮り下ろしなどが収録されている。
渡邊渚の本を読んだ感想
早速この本を読んだ人の感想が、続々とSNSにあがっている。
《“私をPTSDにした人たちに「私の言論は止められない」と訴えたかったから" かなり響いたフレーズ》
《大体何をされたか分かってしまった人が多いと思う》
《声を上げる事は怖かったかもしれない。だけど支えてくれる人は必ずいる。 彼女にはただただ強く生きてほしいと願う》
《娘を持つ親として他人事は思えません》
この本はAmazonの「タレント本(総合)」の部門で1位となっており、1040件(2月4日時点)の評価がついている。
さらにメルカリでは既に100冊以上が出品されていて、定価以上の値段がつけられているものも多い。それほど話題ということだろう。
「覚悟が見える」
SNSでは、このタイミングでエッセイ本を出版する彼女を叩く声もあるが
《死なば諸共、のような感じに見えてきた…。例え自分がどうなっても、道連れにする気なのかな》
《覚悟が見える。彼女はもう救われないのかもしれない》
《死ぬ覚悟までいったんでしょう。だから何でもやり切ると振り切ったんだろうな。そこまで行った人は強い》
《警察や法などでは罰を与えられない、という事でしょう》
という、バッシングを受けることは覚悟の上だろうという声も多く上がっている。
アナウンサーだった彼女に、ここまで覚悟を決めさせた出来事の真相が明らかになる日は来るのか……。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
元フジアナ・渡邊渚、“シースルー衣装”で柔らかな笑顔 「スタイル抜群」「めっちゃ可愛い」と絶賛の声
クランクイン! / 2025年2月3日 18時10分
-
「自分で納得して選択して人生を歩んでほしい」渡邊渚フォトエッセイ『透明を満たす』発売記念イベント
エンタメNEXT / 2025年2月2日 19時50分
-
元フジアナ・渡邊渚、フォトエッセイ発売記念イベントに登場 「涙がとまらなかった」の声で救われた気持ちに
マイナビニュース / 2025年2月2日 4時0分
-
元フジテレビアナウンサー渡邊渚・初の書籍『透明を満たす』から読み取れる「トラウマ体験」の壮絶さと再起
プレジデントオンライン / 2025年1月31日 20時0分
-
元フジアナ・渡邊渚のフォトエッセイに「勇気づけられました」 Amazonランキングは1位、早くも転売が
J-CASTニュース / 2025年1月31日 16時35分
ランキング
-
1《母親も駆けつけた緊迫の一部始終》第一発見者の小島瑠璃子も救急搬送、現場では「ドンッドンッ」と音が
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 21時40分
-
2《小島瑠璃子が緊急搬送》夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 20時20分
-
3前田敦子、最新私服ショット大量投稿にファン歓喜!「何年経っても可愛い」「美しい」「被写体が良い」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時25分
-
4《事務所が昨年末に解散》女優の小林聡美が還暦前に独立『やっぱり猫が好き』考案の社長との別れ、盟友もたいまさこは事実上の引退へ
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
5Da-iCE工藤大輝が手術→退院報告、ファン安堵「そんな状態で頑張ってくれていたの?」「やからトクアバ休みやったんや」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 15時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください