1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

カップにホイップクリーム〝だけ〟 セブンイレブンの東北限定商品が話題「夢のよう」→全国展開の可能性は?開発担当者に聞く

Jタウンネット / 2024年5月30日 6時0分

カップにホイップクリーム〝だけ〟 セブンイレブンの東北限定商品が話題「夢のよう」→全国展開の可能性は?開発担当者に聞く

ケーキやパフェ、プリンアラモード。甘いスイーツにはホイップクリームが付き物だ。

むしろ、ホイップクリームがメインで、スポンジケーキやフルーツ、プリンはおまけだ! なんて思っている人もいるかもしれない。

そんなクリーム好きの皆さんが、奥歯を噛んで悔しがってしまいそうな新商品が、セブン-イレブンの一部店舗で販売されている。

ぎっしり詰まっている!(画像はセブン&アイ・ホールディングス提供)

その名も、「岩手葛巻町産牛乳を味わうまっしろホイップ」(268円、税抜)だ!

ご覧の通り、透明なカップの中に入っているのは白いホイップクリーム、ただそれのみ。

中にフルーツが入っているとか、実は下の部分はアイスになっているとか、そういう「ごまかし」は一切ない。純度100パーセントのホイップクリームである。

思わず「こういうの欲しかった!」と手を叩きたくなる一品に、X上ではこんな声が寄せられている。

「正気か?」
「ホイップジャンキーが開発におるのけ?」
「セブン行ったらえぐい商品が新登場してて面白すぎる、ホイップだけとか強すぎるだろ」
「容器にギチギチにホイップクリームだけ入ってるのやばくない? ホイップだけ食べられる夢のような商品」

さっそく反響を集めている「まっしろホイップ」。一体どんな経緯で開発・発売に至ったのだろうか。そして、どこでゲットできるのだろうか。

Jタウンネット記者は29日、セブン&アイ・ホールディングスに詳しい話を聞いた。

セブンのクリームをダイレクトに味わってほしい

取材に応じたセブン-イレブン東北地区の商品開発担当者によると、同商品は乳風味豊かで高乳脂肪分の「岩手葛巻町産牛乳」を使用したホイップクリーム。くちどけが良く、乳の風味を感じられる味わいだという。

「自動販売機で生クリームだけを缶に入れたスイーツが販売されるなど、クリームそのものの味わいを楽しむニーズがあるなか、セブン-イレブンのスイーツの美味しさのポイントであるこだわりのクリームをダイレクトに味わって頂きたいと考え、商品化しました」(商品開発担当者)

東北限定で販売(画像はセブン&アイ・ホールディングス提供)

発売されたのは4月23日のこと。そして......東北地方6県の店舗でしか購入することができない。

というのも、これは地産地消商品。地元産食材を、地域の工場で製造し、地域の店舗で販売する、という取り組みの中で作られている商品だからだ。

ここまで読んで東北民が羨ましくて羨ましくてたまらない、他地方の皆さん。

大丈夫、希望はある。

担当者によると、今後は販売の動向を確認しつつ全国展開も検討していくというのだ。

というわけで、続報を期待して待っていよう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください