1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

大共感で10万いいね 初夏の「お布団事情」描いたイラストのわかりみ深すぎ

Jタウンネット / 2024年6月4日 18時7分

大共感で10万いいね 初夏の「お布団事情」描いたイラストのわかりみ深すぎ

2024年も6月に入り、ぼちぼち暑くなってきた。かと思えばまだ少し肌寒い日もあったりする。

そんな今の時期の「お布団事情」を描いたイラストが、X上で共感を集めている。

画像は255@nikokosanさんの投稿より、以下同

こちらは、千葉県在住の漫画家・255(@nikokosan)さんが3日に投稿したイラストの半分。

「この時期あるある」という呟きと共に投稿されたもので、お腹のあたりに布団をかけた人が描かれている。

いわく、「ちょっと暑い」。

そして、もう半分にはこんな絵が描かれていた。

今度は「ちょっと寒い」。

先ほどのイラストと同じように見えるが......実は、ちょっと違う。寝ている人が、布団の上に腕を出しているのだ。

たしかに、6月頃ってまだ掛け布団無しでも寝られるほど暖かくはないけど、かといって手まですっぽり入れるのはちょっと暑苦しい。

だからといって外に出したら、今度はちょっと肌寒くなってしまう。

空調で室温をコントロールするという手もなくはないが、この時期はクーラーが必要なほど暑くは無いし、暖房が必要なほど寒くもない。中途半端な気温だからこそのジレンマだろう。

なんともままならない「お布団事情」への悩みを描いた255さんのイラストには、X上で10万をこえるいいね(4日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「もうほんとこれ」
「たしかにこの時期寝てる時一番忙しい」
「わかる。寝始めと朝方で温度変わるってのもあるし」

読者の皆さんは、この時期の「掛け布団のジレンマ」、どうやって対処してますか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください