1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

さすが十勝 ご近所さんが玄関に差し込んできた〝緑の棒〟の正体に衝撃走る

Jタウンネット / 2024年6月19日 6時0分

さすが十勝 ご近所さんが玄関に差し込んできた〝緑の棒〟の正体に衝撃走る

郵便受けに投函されるものといったら、大抵の人は新聞や手紙などを思い浮かべることだろう。

しかし日本には、まさかのモノが日常的に投函される地域があるらしい。

その土地の名を、十勝という。

なんだ、これ?(画像はkuma@amenomori21さんの投稿より、以下同)

こちらは、北海道音更町在住の画家・kuma(@amenomori21)さんが2024年6月16日に投稿した画像だ。

外側から押し開けるタイプの郵便受けに挟まっているのは、何やら細長くて緑色をした物体。

何かの植物の茎だろうか。それとも枝か? 謎の棒の正体について、kumaさんはこう呟いている。

「近所のおばあさまが我が家の庭のアスパラガスを見つけるたび投函してくれるのが十勝」

なんと、ご近所さんが投函してくれたものだったのか。というか、アスパラって庭で採れるものなんだ......。

Jタウンネット記者は17日、kumaさん宅のユニークな日常について、本人に詳しい話を聞いた。

勝手に生えてくるアスパラ

十勝に移住して3年半になるというkumaさん。

郵便受けに挟まるアスパラは、16日に自宅に投函されたものだ。

「(アスパラは)自宅の庭に勝手に生えてきたものです」(kuma)

育てているわけではなく、勝手に生える

そうして勝手に生えてくるアスパラを、見つける度に投函してくれるのが近所のおばあさん。たまにお裾分けをしあったり、立ち話をしたりする間柄だという。

"十勝産グリーンアスパラ"が庭に勝手に生えてきて、良い感じの時期に収穫してくれるご近所さんがいるなんて......。

十勝暮らしが羨ましくなってくるエピソードに、X上では9万5000以上のいいね(6月18日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「アスパラがこんにちはしてるw」
「普通の郵便物とはひと味違う、ユニークなお届け物ですね」
「最近十勝出身の友達が『アスパラは買いたくない。実家では庭に勝手に生えてるから』って言っててまさか~wって思ってたけどまじなんか。羨ましい」
「アスパラ、ほっとくとあっという間にめちゃめちゃ伸びちゃいますもんね」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください