1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

新紙幣、食べてみない? 本物そっくりな「記念かき餅」、発行当日に京都駅で3000枚無料配布

Jタウンネット / 2024年6月27日 20時0分

新紙幣、食べてみない? 本物そっくりな「記念かき餅」、発行当日に京都駅で3000枚無料配布

2024年7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行される。

それにあわせて、京都駅でも"新紙幣"3000枚の試食が無料配布される。

紙幣が、無料? それに、試食?

どういうことかというと......。

新紙幣記念かき餅 10枚入り 1080円(税込)

こういうことだ。

配られるのはもちろん、本物のお札ではない。新紙幣を模した「新紙幣記念かき餅」である。

イベントを実施するのは京都西陣の上技物あられ処「京西陣菓匠 宗禅」。

昔ながらの製法でじっくりと丁寧に焼き上げた伝統的な素焼きのかき餅は、可食印刷を施した新紙幣のリアルなビジュアルだけではなく、味にもしっかりこだわっている。

プレスリリースによれば京都駅にある直営3店舗で各1000枚、計3000枚の試食を無料配布するのには、店主である山本宗禅さんの

「物価高など暗いニュースも多い中、40年ぶりの人物変更という歴史的な出来事である新紙幣発行を契機に、日本全体を活気のあるものにしたい!」

という熱い思いがこめられているとのこと

京都駅直営店・KYOTO SOUZEN

無料配布は先着3000人限定のため、気になる方はお早めに。店舗やオンラインショップでの購入も、もちろん可能だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください