1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

なにがどうしてそうなった? 商店街に貼られてた〝妙にシュールな注意喚起〟に7.9万人困惑 

Jタウンネット / 2025年2月5日 20時30分

なにがどうしてそうなった? 商店街に貼られてた〝妙にシュールな注意喚起〟に7.9万人困惑 

街中で見かけた注意書きが、あまりにも「歌詞」だった――。そんな目撃情報が、X上で注目されている。

落ちサビとラスサビだ。

2025年2月2日、大阪府在住のフリーライター・パスカ(@freak575)さんがそんな呟きと共に投稿したのは、とある商店街で掲示されていた張り紙だ。

商店街は雨が降りません
犬のおしっこは
犬のおしっこは
雨がながしてくれるところで

という内容で、なぜか「犬のおしっこは」を2回繰り返している。その上、同じ張り紙が上下に2枚並んでいるのだ。

「商店街は雨が降りません」という表現もよく考えれば詩的だし、「ながしてくれるところで」と助詞で終わっているのも、そこはかとなく歌詞っぽい。

これはたしかに、思わずメロディーをつけて歌い上げたくなる。

Jタウンネット記者は3日、張り紙についてパスカさんに話を聞いた。

「吉井和哉の声で再生された」「サカナクションっぽい」

パスカさんが話題の貼り紙を見かけたのは1月24日、大阪市内にあるアーケード商店街でのこと。

行きつけの書店へ寄った帰りにアーケード内を歩いていたところ、偶然発見したという。

「よくある貼り紙かと思って見てみると、同じフレーズを繰り返していたり、なぜか2枚貼られていたりして、妙にシュールで思わず笑ってしまいました」(パスカさん)

読んでいるだけで勝手に頭の中で曲が流れてくる注意書きに、X上では7万9000件以上のいいね(4日昼時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「流して『くれる』と言うのが良い」
「おしっこのとこでファルセット使ってそう」
「下段は半音上がるんですね」
「ライブで一番盛り上がるところ」
「イエモンの吉井和哉の声で再生された人は多いはず」
「サカナクションっぽい」
「シャルルのサビすぎる」
「神聖かまってちゃんにこういう曲あったような?」
「竹原ピストルの新曲こんなとこに貼ってんのか」

商店街の張り紙から、色んなアーティストの歌声が連想されたようだ。皆さんも、思い浮かんだアーティストになったつもりで、メロディをつけて歌ってみては?

画像はパスカ@freak575さんの投稿より、再掲

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください