〝労働キャンセル界隈〟なヘイホーに13万人ほっこり 「暖かい海沿いコースとかを走らせてあげたい」
Jタウンネット / 2025年2月6日 20時30分
8歳男児が生み出した平和すぎる光景が、X上で話題となっている。
「我が家のヘイホー、最近はほぼ家でこんな感じ。子に聞いたら『冬は寒いからマリオカートへは行かない』とのこと」
2025年2月4日、Xユーザーのきゃみ(@cami_lk)さんがそうつぶやきながら投稿したのは、ソファでくつろぐヘイホーの写真。マリオシリーズでお馴染みのアイツだ。
きゃみさん宅に住むヘイホーは普段、マリオカートに出勤(?)しているらしいのだが、最近は寒いからお休みしているという。
ブランケットまでかけて、防寒もばっちり。あったかそう!
ヘイホーが大事にされているのがひしひしと伝わってきて、見ているこちらも心がポカポカしてくる。
Jタウンネット記者は6日、投稿者のきゃみさんにお家のヘイホーについて話を聞いた。
出会いは去年の夏休み
出勤キャンセルヘイホーの姿が激写された1月下旬。
冬は寒いからマリオカートへは行っていないのだと教えてくれたのは、8歳の息子だという。
「今までは『ヘイホーはパックンスライダー(マリオカート)に行く』と言って棚にしまって学校に行っていたのですが、ある日ポストのようにしてあげて登校していきました。その姿がかわいかったので撮影しました」(きゃみさん)
なお、ブランケットは撮影に当たってきゃみさんがキレイに畳んで整えているそうだ。
きゃみさんによれば、ヘイホーのぬいぐるみと息子さんの出会いは、24年の夏休み。
「夫(この子の父親)がぬいぐるみを買ってくれることになり、選んだのがヘイホーでした。休日の外出だけでなく、不安になりがちな初めての場所や病院にも連れて行ってます。ヘイホーと一緒だとがんばれるのかもしれません」(きゃみさん)
な、なんて素敵な関係なの......!
ヘイホーは息子さんにとって、とても大事な友達で、相棒のようだ。だから、自分が学校に行っている間もあったかい場所に居させてあげようとしたのだろう。
マリオカートは〝お休み中〟なヘイホーの可愛すぎる姿に、Xでは13万件を超える「いいね」(6日夕時点)のほか、こんな反応が寄せられている。
「かわいすぎる~!!マリカー寒いよね。完全オープンカー」
「ぬいぐるみが大切に扱われているようすを見掛けるとほっこりする」
「これになりたい」
「だいじにされててとてもよいな...」
「かあいい 是非あったかそうなコースだけ走っててほしい」
「暖かい海沿いコースとかを走らせてあげたい」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「あのバイクだけはあおり運転しちゃダメだ」赤信号で停止中に衝撃の光景…マリカー好きも興奮「やられる予感」
まいどなニュース / 2025年1月26日 7時10分
-
「歌舞伎の1コマのよう」市川團十郎、ネギを担ぐ息子の姿に反響! 「顔ちいさー」「勇ましいですね」
オールアバウト / 2025年1月21日 13時5分
-
「こんなの見つけちゃった」 ボアを衝動買い→“ぴったりすぎる使い道”が110万表示 「幸せそう」「いい買い物しましたね」
ねとらぼ / 2025年1月16日 15時5分
-
患者は破れたぬいぐるみ!外科医が子どもと一緒に行った手術の様子にほっこり
おたくま経済新聞 / 2025年1月10日 9時0分
-
出産祝いの“おむつ”を見てみたら…… まさかのサプライズに「天才!」「ワードセンスが好き」と500万再生
ねとらぼ / 2025年1月8日 7時30分
ランキング
-
1鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
2漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
3【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
4維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
5「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください