1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

秦野市議選 開票作業続く 投票率は過去最低38.01%

カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年8月27日 23時10分

開票が始まった秦野市議選=27日午後8時45分ごろ、秦野市平沢

 任期満了に伴う秦野市議選(定数24)は27日、投票が行われ、開票作業が続いている。

 定数を大きく上回る候補者が出馬したが、投票率は38.01%で、前回2019年を3.30ポイント下回り、過去最低を更新した。

 立候補したのは、現職19人、新人17人の計36人。男女別では、男性29人、女性7人となった。

 党派別では自民4人、公明3人、共産と諸派が各2人、維新1人、無所属24人となっている。

 各候補者は、小中学校の給食費無償化や小児医療費助成の拡大などの子育て支援充実、市の半分以上を占める森林などの自然環境を生かしたまちづくりなどを訴えた。

 当日有権者数は13万3651人(男6万6547人、女6万7104人)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください