1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

新婚さん定住支援へ 横須賀市が今春から補助金 家賃など1世帯当たり最大60万円

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年2月27日 5時40分

横須賀市役所

 神奈川県横須賀市は2024年度から結婚に伴う新婚生活を支援するため、新居の家賃や引っ越し費用を1世帯当たり最大60万円補助する。同年度一般会計当初予算案に2億3424万円を計上した。600世帯を想定し、性的少数者(LGBTなど)のカップルなどを公的に認める市の「パートナーシップ宣誓証明制度」の利用者にも適用する。

 市企画調整課によると、結婚新生活支援事業は、国の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用して実施。県内では湯河原、山北町など県西部を中心に導入されている。人口減や少子化が進む横須賀市は、市内定住への契機としてもらうため事業導入を決めた。国交付金のほか23年度から県の補助制度もでき、事業費のうち市負担分が3分の1から6分の1に軽減されていることも後押しした。

 補助対象者は24年4月1日~25年3月31日に婚姻届を提出した人のうち、2人とも39歳以下で、どちらかが市内に住民登録があり、所得合計額が500万円未満であること。また3年程度は市内に住むことも条件としている。パートナーシップ制度で宣誓した世帯も加えるのは市独自となる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください