1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

川崎の事業者、9割が十分な価格転嫁できず 仕入れ値高騰も、価格競争や売り上げ減少懸念で

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年4月22日 19時40分

川崎市役所(資料写真)

 原材料費が高騰する中、川崎市内の事業者の大半が十分に売価へ転嫁ができていないことが、市の調査で分かった。物品の仕入れ値は軒並み上がっているが、同業他社との価格競争や販売不振の恐れなどから、売価を引き上げられていない実態が浮かび上がった。

 調査に回答した985事業者のうち約9割が、仕入れ値の価格上昇分の一部しか売価に転嫁できていない。全く価格転嫁していないのは、業種別では国の制度によって価格が決められている「医療、福祉」で72.9%と高く、「電気・ガス・熱供給・水道業」で60%、「金融業、保険業」で50%だった。価格転嫁の割合が2割未満と回答したのは「農業・林業」で66.7%だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください