1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

特別自治市「今はなる必要ない」 本村・相模原市長、法制化で「選択肢を」

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年5月22日 23時3分

本村市長=相模原市役所(資料写真)

 道府県から政令市に権限や財源を移譲し、二重行政の解消などを目指す「特別自治市」構想について、相模原市の本村賢太郎市長は22日の定例会見で「まずは法制化することで選択肢をつくりたい」とした一方で、「相模原市が(特別自治市に)なる必要は、今はないと思っている」との考えを示した。

 特別自治市構想を巡っては、横浜、川崎、相模原の3政令市を抱える県が「(特別自治市は)県を分断するもの」などと政令市側をけん制するパンフレットを作成し、波紋を呼んでいる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください