1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

暴力団被害、悩まず話して 弁護士会と県警など5月31日に無料相談会

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年5月30日 5時0分

神奈川県弁護士会(資料写真)

 暴力団被害に悩む人のため、神奈川県弁護士会と県警暴力団対策課、県暴力追放推進センターは31日、電話と来所による無料相談会を開催する。暴力団対策専門の弁護士や警察官、暴追センターの相談委員らが相談を受け付け、被害救済や不当要求防止などにつなげたい考えだ。

 県弁護士会によると、相談会は協定を結ぶ3者が約10年前から開催。これまでには暴力団関係者との建物賃料などを巡るトラブルの相談をきっかけに民事訴訟につなげたケースもあったという。

 不当要求被害や、事務所撤去やマンションからの退去、暴力団対策の心構えのほか、暴力団に勧誘されそうで困っている少年や家族の相談など、幅広い内容を受け付けている。

 県弁護士会民事介入暴力対策委員会の佐藤裕委員長は「暴力団が活動しにくい状況にあると認識させることが重要。一人で悩まず相談してほしい」と話す。

 午前10時~午後6時。相談は無料。来所相談は横浜市中区日本大通の県弁護士会館1階で実施する。電話相談は当日限りの専用番号電話045(641)1851。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください