1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

原料は竹、苗と植えても土中で分解 横浜植木がポット共同開発 

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年6月6日 5時0分

竹を原料にした「バイオーレ ポット」。土にそのまま植えつけることができる(横浜植木提供)

 総合園芸事業を展開する横浜植木(横浜市南区)は、国産バイオマスを主原料とする農園芸用資材を開発した。放置竹林の竹を使用。土の中で分解するため、花壇などに苗をそのまま植えることができる。現在、自治体や法人を対象に試作品モニターを募っている。

 新製品「バイオーレ ポット」は東海化成(岐阜県)と共同開発した。主な原料には、九州地方の放置竹林から回収した竹を使用。植え付け後は土壌中の微生物によって分解されるという。モニターには試験環境や結果に関するアンケートの提供を依頼。検証を経て販売時期や価格を決める。

 横浜植木によると、茶殻やトウモロコシの芯といった植物残さからの生産もできる。環境への負荷がなく国内で調達できるため輸送コストを軽減。農園芸作業の省力化といったメリットもある。同社は脱炭素化の取り組みの一環として、積極的に開発を進める方針。

 モニターに関する問い合わせは、同社メール(info@bio-le.com)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください