1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

川崎に国内最大級のテナント型冷凍倉庫 需要増受け日本GLP、27年8月の完成目指す

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年6月18日 5時0分

27年に完成予定の冷凍・冷蔵マルチテナント型物流施設「GLP 川崎Ⅱ」の完成イメージ(日本GLP提供)

日本GLP(東京都)は、川崎市川崎区扇町に国内最大級の冷凍・冷蔵マルチテナント型物流施設「GLP 川崎Ⅱ」を開発すると発表した。冷凍食品の消費量増加などにより倉庫需要が高まることを受けて、利用者の負担軽減につながる施設を計画する。25年3月の着工予定で、27年8月末の完成を目指している。

 地上5階建て延べ床面積約20万5千平方メートルで、冷凍・冷蔵に加えて常温区画を備えている。最小区画は約2600平方メートルで、最大35社のテナントの入居が可能。環境負荷の低い自然冷媒を採用、全館発光ダイオード(LED)を整備し環境面にも配慮している。

 同施設は首都高横羽線浜川崎インターチェンジから約1.5キロと好アクセスに位置する。冷凍・冷蔵物流施設が集積する川崎エリアで、賃貸型テナントとして認知拡大を狙う。

 物流業界の運転手不足が深刻化する「2024年問題」の対応として、トラックなどの荷物を積み降ろしするバースを多く設置し、荷降ろしや荷待ち時間短縮につなげる。同社担当者は「食品に関係する複数企業が入居することで、トラックの共同配送などが促進され、サプライチェーン(供給網)の効率化に寄与できる」と話す。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください