1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

こども誰でも通園制度、横浜市が8月から試行 13施設で、1時間300円

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年6月21日 21時51分

横浜市役所入口

 保護者が働いていなくても子どもを保育施設に預けられる「こども誰でも通園制度」の全国一律実施を前に、横浜市は8月から試行事業を始める。生後半年~2歳の子どもを市内の保育園など13施設に預けられる。同じ曜日や時間帯で利用する「定期利用」を原則とし、保育現場への負荷を軽減した。2026年度の本格実施に向け、現場の課題などを確認する。

 対象は市内在住で幼稚園や保育園などに在籍していない子ども。利用料は1時間300円で、月10時間を上限とした。曜日と時間を固定し、同じ園を継続利用してもらう。

 今月下旬から申し込みを受け付け、アレルギーの有無や子どもの家での様子などを聞き取る事前面談を実施。施設によって受け入れ可能な人数や年齢は異なり、枠を超えて応募があった場合は抽選などを行う。10区13施設で時間当たり計51人の枠があるという。 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください